2016年09月10日昼その2 相模原市南区相南

今日は小田急相模原駅に来ました。1軒目はにぼしらーめんとつきでした。そして2軒目は少し歩いて小田急線の踏切も越えてやっと到着。お店に入ろうとしたら券売機で食券を買っている人がいて少し待ってから入店。メニューを確認すると中華そばがメインでその1からその3までありました。その1が木桶仕込みの生揚げ醤油、その2が広島牡蠣の甘口だし醤油、その3は伊勢再仕込み醤油でした。私は初めてだったのでその1の木桶仕込みの生揚げ醤油650円と味玉100円を注文しました。
店内は日本料理屋のような雰囲気でした。そして写真のような美しいラーメンが出てきました。早速スープを飲んでみるとまずはアツアツでした。そして醤油がその名の通り木桶の風味を感じることができました。そしてこの風味は今までもどこかで何度か感じたものでした。これが木桶仕込みなんですね。そして悟ったのです。私はこの木桶仕込みはあまり好みではないことを。
それでも十分美味しかったです。麺も特徴的でした。デフォルトではストレート麺らしく好みで縮れ麺や大盛も選べるのだそうです。でも私はこのデフォルトの麺が気に入ってしまいました。かなり細くて日本そばのような麺でした。それから味玉も半熟具合が素晴らしかったです。
是非また来てその2やその3も食べてみたいと思いました。
管理人評価:★★★★☆