2017年09月02日昼その1 湯河原町土肥 ホームページ

今日は職場の人と藤枝の朝ラーメン&高天神城+αの予定だったのですが、天候が良くなさそうとのことで直前で取りやめになってしまいました。
私も腰が痛かったので良かったのかもしれません。午前中は読書をして過ごしました。朝は雨でしたが徐々に天候が回復してきました。これならラーメン屋も空いているかもしれないと思い飯田商店に行ってみることにしました。いつもは気合を入れて9時前から出かけるのですが、逆に最初に並んでいた人たちが一巡する頃に行けば空いているかもしれないと考えました。
7月に行ったときは11時から並んで50番目くらいで12時にはお店に入れたので12時半頃到着するように出かけてみました。
現地に到着してみると20人くらいの行列ができていました。並ぶ前に食券を買うことにしてお店の中に入り、券売機でメニューを確認してワンタン入り醤油:1100円の食券を買ってから最後尾に並びました。
そしてその後、あっという間に私の後ろに20人くらいの行列ができてしまいました。
そして幸運なことにその後回転が良くて並び始めてから約30分程でお店の中に入ることができてしまいました。
セルフサービスの水を汲んで少し飲みながら待ちました。そしてラーメン登場です。店主自らワンタンの説明をしてくれるのですが右がナントカで左がナントカですという感じでいつも聞き取れないのです。それはどうでもいいのですが、まずはスープを飲みます。醤油味のラーメンというのは醤油の味がするラーメンなんだ!ということを改めて実感しました。最初は木桶仕込み風の渋みを感じましたが同時に甘味も感じたりしました。
麺は極細麺そして中身がよくわからないワンタン2つも美味しいです。チャーシューはジューシーで素晴らしかったです。スープが美味しいので麺を食べながら途中でスープも飲みました。
管理人評価:★★★★★