2017年09月02日昼その2 湯河原町土肥

最近はラーメンは1日1食に決めているのですが、片道1144円もの交通費をかけて湯河原まで来ているのでもう1軒だけ寄ることにしました。
とはいえ、ラーメン屋を探すのも億劫だったので駅までの帰り道で立ち寄れるしあわせ中華そば食堂にこりに立ち寄ることにしました。
店内は結構混んでいましたが私はすぐにカウンター席に座ることができました。メニューを確認して煮干しそば:750円を注文しました。
ラーメンはすぐに出てきました。スープを飲んでみると甘さを感じる煮干しスープでした。麺は太い縮れ麺でいわゆる小田原系ラーメンの麺です。
煮干しスープにこの麺の組み合わせはなかなか良くてクセになりそうです。
そしてチャーシュー2枚に小さめのシナチク。海苔とナルトという構成です。
2杯目だったので後半は苦しかったですが美味しく頂くことができました。
食後、駅に行く途中でとある陶磁器店で土肥実平の本があったので300円で購入して少し話も聞くことができました。
その後、横浜まで行ってカメラを見たりして帰宅したのでした。
最近運転していなかったので夕方からドライブに出かけました。東名経由で山中湖まで行ってその後道志みちを経て16号線~保土ヶ谷バイパスで帰宅したのでした。
管理人評価:★★★★☆