ホルモン・山肉三昧 平家の里

2012年07月29日昼 長野県伊那市市野瀬 ブログ

今日は長野県伊那市と大鹿村の境にある分杭峠に行きました。去年も行ったのですが俗にゼロ地場と言われているところです。最近考えてみたら以前悩まされていた前立腺炎の調子が良くなったのは、ちょうど去年ゼロ地場に行った5月終わり頃からではないか?と思った次第で、数日前に思い立ったのです。
しかも横浜発松本行きのはまかいじという特急電車もあるとのことでこれを使えば日曜日でも渋滞に巻き込まれることなく帰ってこれる!と確信したのです。リウマチで苦しんでいる母も連れて行くことにしました。
7:46横浜駅を出発して八王子、甲府を経由して10:46には茅野に到着しました。レンタカーを借りて杖突峠を越えて高遠城下を通過して更に旧長谷村の美和湖、長谷湖を経て伊那市市野瀬の平家の里に到着したのが12時過ぎくらいでした。
私は私は火消しラーメン班長:850円(写真左)、母はゼロ地場丼セット:900円(写真右)を注文しました。そして注文したものはすぐに出てきました。早すぎて驚きました。私はまず火消しラーメンを食べました。韓国ラーメンそのものでピリ辛でした。
麺は細い縮れ麺で、煮玉子、チャーシューが印象的でした。半分食べて今度はゼロ地場丼を頂きました。こちらは牛スジ肉丼でこちらも美味しかったです。母曰く好きな味であるとのことでした。
管理人の母評価:★★★★★
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です