2015年04月26日昼その1 長野県上田市大手

今日は上田の真田祭りの日でした。当初の予定では行くことにしていましたがiMacも買ったことだし色々いじってみたかったので今年は行くのは止めることにしていました。しかし今朝起きてみると天気は快晴。新しい写真も撮ってみたかったので急遽行くことにして準備をしました。
カメラは6DとEOS-M3の2台。レンズはEF300mmF4LISUSM、EF70-200mmF4LISUSM、EF24-105mmF4LISUSM、EF-M22mmF2STM、EF-M18-55ISSTMという構成です。
東京駅は8時出発で上田には9時半前には到着しました。まずは上田城に向いました。桜はすっかり散っていました。でも素晴しい天気で最高でした。上田城の周辺を散策してから大手門の前に陣取って武者行列が出てくるのを待ちました。
後で分かったことですが実はお祭りの構成が去年とはかなり違っていました。獅子舞などは市役所の前で演舞が行われていました。鉄砲は14時半からとのことでした。市役所前での出陣式を終えてちょうど昼になったので市役所の横にあるひばりやに行きました。
店内は空いていました私はメニューを確認してからメニューに無い豆乳ラーメンができないか聞いてみたのですが豆乳ラーメンは秋~冬の期間限定とのことで今はにぼしらあめん:780円とのことなのでこれを注文しました。
出てきたラーメンは大きめの海苔が2枚、大きなチャーシュー、ネギ、ほうれん草が入っていました。スープを飲んでみると煮干しスープでした。美味しかったです。何も足さずに食べることができます。麺はやや細い縮れ麺でした。スープが美味しかったのでゴクゴクと飲んでしまったのでした。
管理人評価:★★★★☆