壱八家 スカイビル店

2018年11月10日昼 横浜市西区高島 ホームページ

今週末は予定していた用事がキャンセルになってしまったので空いていました。天気が良さそうだったのでどこかに行きたかったのですが、色々考えた末に木曽駒ケ岳に行ってみることにしました。
さて既に出遅れていたので、高速道路は大渋滞。なのでゆっくり出発することにしました。
母がアップルテレビの操作に苦しんでいたので、私が使っているアマゾンのFireTV Stickと交換しました。私の使っているアップルテレビは第3世代のもので第4世代にするとabemaTVやyoutubeなどのアプリを入れることができるらしく久しぶりに欲しくなってしまったのでまずはヨドバシカメラに行きました。カメラのチェックをしてからアップルテレビの4Kじゃない方を購入しました。中央アルプスの地図も購入。
それからカモシカスポーツに行って7月に購入した登山靴のソール交換もお願いしました。
そしてモンベルに行ってバラクラバとヘルメットをザックに装着するものを購入しました。
そして帰路ラーメンを食べて行くことにしました。家系ラーメンが食べたかったのでスカイビルの壱八家に行きました。ここはいつも混んでいるんです。
今日も満席。先に券売機でラーメン:730円、海苔:100円、ライス:150円の食券を買って外で待ちました。その後店員が食券を見に行きました。好みは麺かためでお願いしました。
その後すぐに店内に案内されました。食券を前に出しました。先にライスが出てきてその時におろし生姜をお願いしました。
ラーメンは一度出てきそうになったのですが多分海苔を入れ忘れたようで一旦引き上げていました。
まずは大量の海苔を少し沈み込ませてからチャーシューを麺の下に挿入します。海苔が沢山あったので海苔で麺を巻いて食べました。麺はあまりかたくありませんでした。チャーシューは普通。煮玉子も普通でした。
その後、おろし生姜を投入してガツンときました。麺の次はライスを海苔で巻いてブラックペッパーを振りかけて食べました。ライスが半ライスではなかったので結構満腹になってしまいました。
食後、家に帰ってからアップルテレビの設定をしてから登山の準備をして14時頃出発して17時過ぎには駒ケ根に到着したのでした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です