2010年06月13日夜 厚木市林 ゴルフですが、結局私は前半51と大叩きしてしまったものの、ホットドッグを食べてから臨んだ後半では42でまわることができて合計93でした。パパママリバティ氏は77、石川さんが90、ヨネッ… 続きを読む 東名家 林店
私の評価: ★★★☆☆
味のラーメン 海賊 上大岡店
2010年06月05日昼その2 横浜市港南区最戸 はま家を出てお昼になったので家に帰ることにしました。弟氏が同行していたので家に戻してあげないといけなかったのです。なぜ同行してもらったのかというとはま家周辺に駐車場がなさ… 続きを読む 味のラーメン 海賊 上大岡店
一本の道
2010年06月01日昼 東京都港区芝浦 田町駅東口 帰宅間際に良くある苗字氏に誘われて飲みに行くことにしました。場所は肉芝というところです。昼はうどん屋さんになるらしいのですが夜は串が90円とのことでした。2階の席に陣… 続きを読む 一本の道
新世
2010年05月30日昼その3 横浜市鶴見区生麦 大黒家のすぐ隣にもラーメン屋がありました。新世という名前でした。大黒家を出て隣に行ってみるとなんとこのお店も外に行列ができていました。4,5人の列でしたが私も最後尾に並ん… 続きを読む 新世
セントラルゴルフクラブ
2010年05月29日昼 茨城県行方市 この日もまたゴルフでした。昼スタートで一気に18ホールまわってしまうという、午後スルーのプランでした。以前から一度やってみたかったのです。場所はセントラルゴルフクラブというところで… 続きを読む セントラルゴルフクラブ
むつみ屋 玉造店
2010年05月29日夜 茨城県行方市 午後スループランは思ったより楽にプレーすることができました。朝早起きしなくていいし、安いしなかなかいいかもしれません。それにしても寒かったです。帰路夕食の時間帯だったのでラーメン屋… 続きを読む むつみ屋 玉造店
長吉
2010年05月23日夜 千葉県茂原市早野 ゴルフは久しぶりにずっと雨の中で大変でしたが、今年初めてのバーディも取れたし満足できました。そしてラーメン屋に向いました。事前調査で確か長吉というラーメン屋さんを選んでいたはず… 続きを読む 長吉
梅乃家
2010年05月22日昼その1 千葉県富津市竹岡 今日はRGPでした。RGPというのはラーメン&ゴルフプランの略です。場所は富津市のエンゼルCCだったのでFRGPです。メンバーは私とデービス・ナベ三世の2人です。ゴルフは… 続きを読む 梅乃家
香湯ラーメン ちょろり 恵比寿店
2010年05月19日夜 渋谷区恵比寿 この日はラーメンを食べた後に飲んでしまったためその日のうちに書くことができませんでした。夕方から恵比寿で打ち合わせがあったので恵比寿に行きました。恵比寿駅で降りるのは多分学生の頃以… 続きを読む 香湯ラーメン ちょろり 恵比寿店
麻布ラーメン 芝浦店
2010年05月18日夜 東京都港区芝浦 田町駅東口 今日は昼から空腹感を感じました。こんなことは珍しいことです。そして夜帰り際に良くある苗字氏にラーメンを食べに行こう!と誘ったら快く承諾してくれました。そしてフィジカル… 続きを読む 麻布ラーメン 芝浦店
愛鷹カントリークラブ
2010年05月15日昼 静岡県沼津市 今日はゴルフ今季第5戦目でした(→詳細はこちら)。メンバーはヨネックスポチ氏とおしゃまん君です。マリン君も来る予定だったのですがまた来ませんでした。場所は沼津市の愛鷹カントリークラ… 続きを読む 愛鷹カントリークラブ
元祖石焼もつ鍋 つるる
2010年05月12日夜その2 千代田区有楽町 その後良くある苗字氏と分かれて有楽町でアナスタシアと合流しました。後でロイヤルホスト氏と南アルプス氏も駆けつけるとのことでした。とりあえず周辺を調査した結果、つるるというも… 続きを読む 元祖石焼もつ鍋 つるる
麺屋 だるま
2010年05月08日昼その2 横浜市神奈川区三ッ沢下町 2軒目は麺屋だるまです。ここも掲示板でいぬ吉殿に教えてもらったところです。お店の場所はすぐに分かったのですが、駐車場を探すのに少し手間取りました。車を止めてお店の… 続きを読む 麺屋 だるま
つけめん 面
2010年05月05日昼その2 横浜市中区伊勢佐木町 2軒目はつけめん面です。面と書いてオモテと読むようです。今日は暑かったので再び電車に乗って隣の関内で降りて伊勢佐木モールを歩きました。途中薬局に寄ったりしましたが、し… 続きを読む つけめん 面
ラーメン 新や
2010年05月05日昼その3 横浜市中区伊勢佐木町 3軒目に向ったのが麺匠平というラーメン屋さんです。伊勢佐木モールを更に歩いて阪東橋や黄金町まであと少しの所なのですが、お店には今日は定休日と書かれていました。しかたな… 続きを読む ラーメン 新や
那須伊王野カントリークラブ
2010年05月04日昼 栃木県那須町伊王野 5月3日と4日は1泊2日2ラウンドのゴルフ合宿でした(→詳細はこちら)。メンバーはヨネックスポチ氏とおしゃまん君です。初日は那須野ヶ原CC、2日目は那須伊王野CCという所でし… 続きを読む 那須伊王野カントリークラブ
とんこつらーめん 学舎
2010年05月02日昼その2 横浜市西区戸部本町 2軒目は学舎というところです。以前おてもやんだったところで1号線を通るたびに新しいラーメン屋さんができているな!とは思っていたのですがなかなか立ち寄る機会がありませんで… 続きを読む とんこつらーめん 学舎
らーめん たつ屋
2010年05月01日昼その1 横浜市南区永田北 昨日帰宅が遅くなり、飲み始めた時間が遅かったせいか今朝は起きたら9時でしかもひどい二日酔い状態で意識が朦朧としていました。今日は散髪に行きたかったのですがこれでは行けない… 続きを読む らーめん たつ屋
下町の中華食堂 たまや
2010年04月25日昼その1 川崎市高津区溝口 昨日は禁酒日であることをすっかり忘れて酔いつぶれてしまいました。帰宅後も遅くまでJINROを飲んでしまい今朝は起きたら8時頃でした。すっかり出遅れてしまいました。午前中は… 続きを読む 下町の中華食堂 たまや
三陽ラーメン
2010年04月24日夜 横浜市中区野毛町 東戸塚から戸塚、関内を経て再び東戸塚に戻り、ハンズゴルフクラブで少し体を動かしてから京急で日ノ出町に向いました。目的地は三陽ラーメンです。ここは何度もテレビで取り上げられている… 続きを読む 三陽ラーメン
四川料理 味自慢 天華
2010年04月14日夜 港区品川駅港南口 この日はまた終電となってしまい帰宅時間が遅くなってしまったので翌日に書いています。夕方になって親指姫とラーメンを食べに行くことになり品川に向かいました。最初は電車で行こうとした… 続きを読む 四川料理 味自慢 天華
日吉大勝軒
2010年04月11日昼その1 横浜市港北区日吉本町 今日はまずは先日日吉で見つけた大勝軒に行くことにしました。行き方は前と同じです。が、前回は武蔵小杉駅で一度外に出てしまったので、今回は一度南武線のホームに行ってから東… 続きを読む 日吉大勝軒
札幌炙り味噌ラ-メン 炎の虎 川崎モアーズ店
2010年04月11日昼その2 川崎市川崎区駅前本町 今月は平日にラーメンを食べるという想定外のことが起きていてやや太り気味なので少し歩くことにしました。目的地は新川崎駅です。EZナビウォークを使って日吉から慶應大学の横… 続きを読む 札幌炙り味噌ラ-メン 炎の虎 川崎モアーズ店
中華担々麺 金家 川崎モアーズ店
2010年04月11日昼その3 川崎市川崎区駅前本町 炎の虎を出てすぐ前にあった金家に入ってしまいました。このお店はラーメンウォーカーで紹介されていたお店です。雑誌によると「従来の四川風坦々麺をアレンジして誕生した、あっ… 続きを読む 中華担々麺 金家 川崎モアーズ店
中華そば いちや あみプレミアムアウトレット店
2010年04月10日夜 茨城県稲敷郡阿見町大字吉原 前半は調子が良かったものの、昼食で流れが変わってしまい後半大崩れして結局また100を切ることができませんでした。ゴルフ場の近くにアウトレットがあったので帰りに寄ってみ… 続きを読む 中華そば いちや あみプレミアムアウトレット店
万豚記 御徒町店
2010年04月07日夜 東京都台東区上野 この日はデリ生嬢のドライバーを探しに行くことにしました。東京の土地感がない私はただ漠然と御徒町に行くことに決めて出発しました。田町では雨は降っていませんでしたが御徒町で降りたら… 続きを読む 万豚記 御徒町店
ひよし家
2010年04月04日昼その3 横浜市港北区日吉本町 麺場浜虎を出てからABCマートで靴を見たのですがいいものはありませんでした。最近史跡探索用の靴を探しているのです。そして3軒目に向いました。3軒目はひよし家です。ここ… 続きを読む ひよし家
開花屋 楽麺荘 川崎店
2010年04月03日昼その2 川崎市川崎区東田町 2軒目は開花屋というところです。ここはラーメンウォーカーでも大きく取り上げられていたところです。記事によればYahoo!のラーメンランキングで三重県で1位に輝いた店が関… 続きを読む 開花屋 楽麺荘 川崎店
味の大西 大井店
2010年03月22日昼 足柄上郡大井町金子 朝6時過ぎから史跡探索を始めて増穂から順調に南下しました。途中でラーメン屋さんを探しながら行ったのですがなかなかラーメン屋さんを見つけることができないまま東名高速に乗ってしま… 続きを読む 味の大西 大井店
らーめん菱和
2010年03月21日昼その2 横浜市港南区上大岡西 2軒目はらーめん菱和です。これもラーメンウォーカーで紹介されていたラーメン屋さんです。ノーマークのお店でした。場所は上大岡駅の近くでした。相変わらず風が強くて視界も悪… 続きを読む らーめん菱和
らぁ麺 MUGEN
2010年03月20日昼その3 厚木市妻田南 そして3軒目はらぁ麺MUGENです。ここも2010年版のラーメンの繁盛店で紹介されていたラーメン屋さんでした。記事によると「塩ラーメンが評判となっている注目の新店。鯵・鰯・ア… 続きを読む らぁ麺 MUGEN
満州軒
2010年03月14日昼その2 横浜市磯子区杉田 2軒目は満州軒です。ここは以前国道16号線沿いにあった時に行ったことがあったのですが、その後杉田駅近くにあるプララ杉田の2階に移転したとのことでここも先日横浜南税務署に行… 続きを読む 満州軒
やみつき家ほんぽ
2010年03月14日昼その3 横浜市港南区下永谷 そして3軒目はあってりスープのやみつき家ほんぽです。といっても南区のお店ではなくて環状2号線のお店です。杉田に行くときに場所を確認しておいたのでした。以前麺屋道楽だった… 続きを読む やみつき家ほんぽ
らーめん富志夢
2010年03月07日昼その3 大和市深見台 そして最後は富志夢です。これで「ふじゆめ」と読むのだそうです。場所は更に南下して藤沢町田街道から厚木街道を横浜に向ってちょっと行った所の左側でした。店の前を通過した時に駐車場… 続きを読む らーめん富志夢
天下一品 大船店
2010年02月19日夜 鎌倉市大船 秋葉原から大船に向いました。夕方から豚八君も来ました。マリン君と豚八君はラーメンを食べる約束をしていたそうです。彼らは本当にラーメン好きのようです。21時過ぎに会社を出て歩いて大船駅… 続きを読む 天下一品 大船店
大勝軒 金太郎
2010年02月11日昼その3 相模原市中央 上溝の三浦屋を出て横山公園の方に戻りました。オートバックスがあったので寄って久しぶりに車用品を見ましたがこれといって欲しいものはありませんでした。そして再び大五郎の前を通過し… 続きを読む 大勝軒 金太郎
山剛家
2010年02月07日昼その1 横浜市緑区鴨居 今日は朝からラーメンウォーカーを見ていましたが、以前から気になっていた山剛家に行くことに決めました。鴨居駅周辺で何軒か調査して10時過ぎに家を出ました。横浜線の鴨居駅で下車… 続きを読む 山剛家
究極豚骨 大原家
2010年02月05日昼 鎌倉市大船駅近く 今日は朝から東京でした。今朝はかなり寒かったです。東京に向かう方向の電車はやっぱり混んでいました。一度本社に行ってからプロジェクトルームに向かいました。用事が済んだのが11時半… 続きを読む 究極豚骨 大原家
味千ラーメン佐久町店
2010年01月31日昼 長野県佐久穂町 ホームページ 昼は佐久あたりの有名店に行こうと思って信州のラーメン屋さんガイドを持ってきていたのですが、なかなか昼食を食べるタイミングがなく、というより昼時にラーメン屋さんがある… 続きを読む 味千ラーメン佐久町店
横浜家系ラーメン 大津家
2010年01月24日昼その1 横須賀市大津町 昨日は史跡探索のついでのラーメンでしたが今日はラーメンを食べに行くために出かける日にしました。ラーメンウォーカーを見て久しぶりに横須賀方面に行くことにしました。1軒目は京急… 続きを読む 横浜家系ラーメン 大津家
麺工房 大将
2010年01月24日昼その3 横浜市南区六ッ川 弘明寺駅近く 壱銀家を出て金沢八景駅に向う途中横横家があったので3軒目はここか!とも思ったのですがさすがに満腹だったのでそのまま金沢八景まで行って京急に乗りました。金沢八… 続きを読む 麺工房 大将
山岡家 富士店
2010年01月23日昼その1 静岡県富士市宮島 ホームページ 今日は普通に起きて普通に朝食を食べました。しかしその後史跡調査をしていて急に出かけたくなってしまいました。天気良好。9時過ぎには家を出ました。目的地は藤枝市… 続きを読む 山岡家 富士店
国界 本店
2010年01月17日昼その1 相模原市下溝 朝一番で坂の上の雲の第1話を見ました。録画しておいてずっと見れずにいたのです。そしてラーメン屋探しです。今日はネタがなかったのでラーメンの繁盛店を見て、厚木~相模原方面に行く… 続きを読む 国界 本店
ら~麺処 鉉
2010年01月17日昼その3 厚木市旭町 国界のチャーシューメンと一歩の塩ワンタン麺で満足して帰ろうと思ったのですが、せっかく厚木まで来たこともあるし、なぜかまだ満腹感を感じなかったのでもう1軒寄って行くことにしました… 続きを読む ら~麺処 鉉
吉村家
2010年01月09日昼その1 横浜市西区 横浜駅近く 去年の年末に修理に出していたシグマリオン3の修理が終わったという連絡が数日前にドコモショップから来ていたので横浜まで行きたいと思っていました。母がカレンダーが欲しい… 続きを読む 吉村家
壱六家大船1号店
2010年01月07日 鎌倉市 大船駅近く ホームページ 今日は東京に用事があったので昼前には会社を出ました。ちょっと早めでしたが大船駅でラーメンを食べていくことにしました。大原家の前を通過しましたが結構席がうまっていま… 続きを読む 壱六家大船1号店
函館らーめん あじ汐
2010年01月03日昼その1 川崎市中原区木月 昨日は箱根駅伝観戦と元旦に行った史跡探索の整理で終わってしまったので今日こそはラーメンを食べに行こうと決めていました。ラーメンウォーカーを見て1/3に営業しているお店を探… 続きを読む 函館らーめん あじ汐
こだわりラーメン一徹
2009年12月29日昼その2 山梨県上野原市上野原 大月インターで降りて旧甲州街道を東に向かいました。上野原の古戦場や城跡の探索です。今日初めて知ったのですが国道20号線は現代の甲州街道で、昔の甲州街道は実は現在の中央… 続きを読む こだわりラーメン一徹
タクエーカントリークラブ
2009年12月28日 千葉県市原市平蔵 今日はゴルフの今年最終戦の日でした。メンバーはパパママリバティ氏、コンサル氏、ヨネックスポチ氏と私の4名です。今朝は早起きしなければならなかったので早めに焼酎を飲んで寝たのですが… 続きを読む タクエーカントリークラブ
札幌ラーメン 来々軒
2009年12月26日昼その1 横浜市保土ケ谷区川辺町 今日は母が和田町までウィンナーを買いに行くというので送り迎えしてあげようと思ったのですが一人で出かけていきました。しかし案の定大混雑で車を止めることも出来ないとの連… 続きを読む 札幌ラーメン 来々軒
最近のコメント