2003年09月05日 鎌倉市大船駅近く 今日は会社の帰りに久しぶりに大船駅で食事を済ませることになりラーメンを食べることにしました。どこに行こうか悩みましたが久しぶりに支那壱に寄ってみることにしました。注文したのは前回… 続きを読む 支那壱
私の評価: ★★★☆☆
高砂食堂
2003年08月31日 神奈川県藤沢市 今日は3週間に一度の散髪の日だったので藤沢に行きました。混んでいて時間がかかってしまい終わったのはお昼過ぎ。昼食はラーメンにすることに決めていたので「どら一」に行ったのですが今日は… 続きを読む 高砂食堂
ラーメンおのみち
2003年08月23日 横浜市保土ヶ谷区狩場町 今日は久々にいい天気の週末だったのでPSアドバイザー氏とともに山梨県の金山めぐりをしてきました。当初4ヶ所くらい行く予定だったのですが出発が遅れたのと、最初の金山跡地で手間… 続きを読む ラーメンおのみち
らーめん戦国
2003年07月27日 横浜市港南区 うちの会社は早くも夏休みに突入したのですが、週末は結局休めずに出勤しました。今日は帰りが早かったのでラーメン屋に寄ることにしました。横浜の環状2号線沿いのどこかにしようとしていたので… 続きを読む らーめん戦国
くるまやラーメン 松本店
2003年07月05日昼 長野県松本市 今日は信州史跡探索第二弾ということで先週に引き続き長野県に来たので信州そばを食べる予定だったのですが松本城のそば屋が混んでいたので断念。久しぶりにラーメンが食べたくなった!と思った… 続きを読む くるまやラーメン 松本店
本牧家 本店
2003年06月14日夜 横浜市港南区 今日は昼にみのり亭、夜はカップヌードルを食べましたが、帰路環状2号線を通るのでラーメン屋に寄ることにしました。相変わらず環2家などは大行列でしたので、本牧家に行くことにしました。本… 続きを読む 本牧家 本店
支那そばや 新横浜ラーメン博物館店
2003年06月07日 ラーメン博物館 今日はコック長氏が来たのでラーメン博物館に行くことにしました。前に来た時にあった八戸ラーメンはなくなり、和歌山ラーメンのお店が出店していました。14時ころに行きましたが前に来たとき… 続きを読む 支那そばや 新横浜ラーメン博物館店
寺田家本店
2003年06月01日 横浜市港南区 今日は朝早くから出かけて静岡県の方に史跡探索をしに行ったのですが、いつものように食事をしているひまがありません。朝はコンビニで買ったサンドイッチと缶コーヒー、昼は無しです。もどってき… 続きを読む 寺田家本店
湘や
2003年05月17日 藤沢市 今日は藤沢の床屋に行ったついでに久しぶりに「湘や」に寄ってきました。13:00ころに行ったのですが店の中はほぼ満席。相変わらず人気のお店のようです。いつもは味噌のスープのメニューを注文して… 続きを読む 湘や
壱鵠堂
2003年05月14日 横浜市戸塚区 狩場インターから国道1号線を下って環状2号線に出る手前あたりの左側に黒いお店のラーメン屋があって普段から結構行列ができていて気になっていましたが、今日再び田谷の洞窟に行った帰りに寄っ… 続きを読む 壱鵠堂
いまむら
2003年05月10日夜 横浜市港南区 今日は午前中には横浜駅吉村家でラーメンを食べてから相鉄線鶴ヶ峰までいって畠山重忠公の史跡めぐりをしてきました。その後一旦帰宅して夜18時ころに再び出かけて上大岡のいまむらに行ってき… 続きを読む いまむら
海南飯店
2003年05月02日 横浜中華街 この前インターネットで、中華街でおいしいラーメン屋として海南飯店が紹介されていました。4月30日に行ったときに休みだったので今日再び行ってみました。今日は平日にも関わらず中華街は学生で… 続きを読む 海南飯店
中華堂
2003年04月25日 横浜市保土ヶ谷区 きのうの夜どっちの料理ショーで「五目そば」vs「たんめん」をやっていて妙に「たんめん」が食べたくなりました。会社からの帰路保土ヶ谷駅の近くの中華堂に行きました。ここは以前今年の2… 続きを読む 中華堂
刀削麺 杜記
2003年04月21日 横浜中華街 今日は会社を休んで、みなとみらい21にオープンしたホームセンターセキチューに行きました。その後、赤レンガ倉庫に寄ってから昼メシは中華街の杜記に行くことにしました。杜記は最近テレビでよく… 続きを読む 刀削麺 杜記
さつまっ子中村橋店
2003年03月23日 横浜市南区 今日はPSアドバイザー氏に付き合ってもらい&運転してもらって車屋めぐりをしましたが途中昼食でラーメンを食べることにしました。国道16号を磯子から関内に向かう途中の中村橋に結構目… 続きを読む さつまっ子中村橋店
徳島中華そば徳福
2003年03月12日 横浜市保土ヶ谷区 今日は帰りが遅くなることが予想されたので家には夕食はいらない!と連絡しておいたのですがこういう日に限って早く帰ってきてしまうものです。でも今さらやっぱり食べる!というのも気がひけ… 続きを読む 徳島中華そば徳福
流星軒
2003年03月01日 横浜市南区 今日は朝からPSアドバイザー氏とともに電気屋や車屋めぐりをしました。お昼過ぎに流星軒の前を偶然通りかかったのですが車を止めるところが無く通り過ぎてしまいましたがしつこくもう一回駐車にト… 続きを読む 流星軒
東麺房
2003年02月16日 藤沢市善行 会社を昼頃に出て、藤沢本町の「湘や」に向いましたが駐車場がいっぱいで止めることができず断念。そのまま藤沢町田線を北上してノジマ電気?付近のラーメン屋3件を通り過ぎてここにしよう!と思い… 続きを読む 東麺房
中華堂
2003年02月14日 横浜市保土ヶ谷区 今日は会社の帰りにラーメン屋に寄ることにしました。前に行ったことがある徳島ラーメン屋に行こうと思ったのですがその店の手前に何やらラーメン屋があったのでそっちに入ってしまいました。… 続きを読む 中華堂
味千
2003年02月05日 熊本県玉名市 今日のお昼は味千というラーメン屋でした。味千というのは熊本に本店があってニューヨークにも出店しているお店だそうです。注文したのは、「秘伝パイクー麺」:700円?です。とんこつラーメン… 続きを読む 味千
龍虎
2003年01月30日 徳島県海南町 今日は龍虎というお店に来ました。ここは俗にいう中華料理屋なのでラーメン以外にもいろいろなメニューがありますが注文したのは龍虎ラーメン(写真左、中央)です。(善次郎氏は味噌ラーメンを注… 続きを読む 龍虎
双葉亭
2003年01月15日 博多デイトス 熊本出張の帰りに博多駅の駅ビルでラーメン屋に寄りました。JRのいつもの出口とは違うところから出て食堂街をめざしていきましたが、同行したT氏がちゃんぽんを食べたいということでしたのでち… 続きを読む 双葉亭
辰巳屋
2003年01月03日 横浜環状2号沿い 今年のラーメン食べはじめは、横浜市港南区上永谷の環状2号沿いにあるラーメン屋に行くことにしました。今日は箱根駅伝の復路が行われているので国道1号線を通るのを避けるためです。去年購… 続きを読む 辰巳屋
らーめん倶楽部 長浜屋
2002年12月21日 南区 藤沢の散髪の帰りにPSアドバイザー氏宅に寄り、そのまま横浜に来て昼食でラーメンを食べました。場所は京急井土ヶ谷駅のすぐ近くにある長浜屋という博多ラーメン屋でした。店は奥に細長く人が沢山来てい… 続きを読む らーめん倶楽部 長浜屋
壱六家大船1号店
2002年11月29日 鎌倉市大船駅近く 今日は出張だったのですが昼食はラーメンにすることにしました。行き先は横浜市だったので一蘭にしようと思っていたのですがいつもの通り事前の調査不足により場所が分からずに断念。時間も多… 続きを読む 壱六家大船1号店
徳島中華そば徳福
2002年11月23日 横浜市保土ヶ谷区 担麺大人氏の勧めで買ったYokohamaWalkerの12/19増刊号「神奈川のラーメン」の情報に基づき、まずは地元から攻めるということで保土ヶ谷駅の近くにある徳島ラーメンが食べ… 続きを読む 徳島中華そば徳福
最近のコメント