麺や 幸村

2010年03月26日 横浜市戸塚区戸塚町 今日は朝から役場に用事があったので8時半頃に家を出て区役所に向かいました。11時前頃には用事を終えて蒔田から市営地下鉄に乗って戸塚に出ました。戸塚でJRに乗り換えるのに一度外に… 続きを読む 麺や 幸村

節のそなた

2010年03月07日昼その2 大和市大和南 次は今回の本命である「節のそなた」です。一番最初に車を止めたコイン駐車場に車を止めて歩いて向いました。もちろん既に開店していました。券売機を見ると普通のラーメンとつけ麺があり… 続きを読む 節のそなた

小川流

2010年02月28日昼その3 相模原市相原 そして最後は小川流です。場所は16号線から城山に行く通り(津久井街道)沿いでカーナビに住所をセットして行きました。創作ラーメン小川流という看板をすぐに見つけることができました… 続きを読む 小川流

辛麺 真空

2010年02月20日昼その3 町田市原町田 3軒目の候補は辛麺真空というお店でしたが、最近2軒で満腹になることが多いのでもし行ければという感じでした。1軒目が遠くてよく歩いたり、2軒目で混んでいて間があいてしまったこと… 続きを読む 辛麺 真空

博多天神 新橋2号店

2010年02月13日夜 新橋駅近く 今日は東京で仕事でした。作業は順調に進み昼はカップヌードルでした。一緒にいた人が博多天神の話をしていて急に食べたくなってしまいました。本山さんは帰りは新橋に出るとのことでしたので一緒… 続きを読む 博多天神 新橋2号店

投稿日:
カテゴリー: 港区 タグ:

おはな商店 関内店

2010年02月06日昼その1 横浜市中区真砂町 今日は先日掲示板でいぬ吉殿に教えてもらった関内のラーメン屋をハシゴする予定を組みました。その前にまず朝一番で散髪に行きました。場所は永田です。いつも帰るときに飴を沢山くれ… 続きを読む おはな商店 関内店

つけめん KOKORO

2010年01月21日夜 鎌倉市 大船駅近く 今日もラーメンが食べたいと思っていました。しかしマリン君は2日連続でラーメンは食べられないというのでちょうど近くにいた甘太郎氏を誘いました。バスに乗ろうとしてバス停まで行った… 続きを読む つけめん KOKORO

中華食堂 一歩

2010年01月17日昼その2 厚木市下荻野 国界でチャーシューメンを食べてから最初の目的地だった中華食堂一歩に向いました。厚木と相模原はそんなに遠くないことが実感できました。また相模川、中津川を渡ります。駐車場が2台分… 続きを読む 中華食堂 一歩

投稿日:
カテゴリー: 厚木市 タグ:

つけめん三三七

2009年12月30日昼その1 川崎市川崎区小川町 先日購入した2010年版神奈川のラーメンウォーカーの中のジモト有名人私のベスト一杯で脇知弘が紹介していた雷家に行くことにしました。そして雷家まで行くんだったらついでに三… 続きを読む つけめん三三七

めんや 直伝

2009年12月27日 横浜市南区真金町 今年も残りあとわずかになってきました。年末なので近所で済ませることにしました。直伝の魚介系のつけ麺が食べたくなったのでめんや直伝に向いました。11時半前に到着しましたが、開店が1… 続きを読む めんや 直伝

らーめん 天河水

2009年12月23日昼その1 横浜市港南区下永谷 今日はどこに行こうか悩みました。いつも使っているパソコンのキーボードの1の部分の反応が悪くなってきてしまったのでパソコンが見たかったのと、タイヤチェーンが欲しかったこと… 続きを読む らーめん 天河水

麺や 幸村

2009年12月21日夜 横浜市戸塚区戸塚町 今日は自分のサイトを見ていて急に戸塚の麺や幸村に行きたくなってしまいました。ムッツリーニを誘おうとしたのですが彼は既に横浜に繰り出していました。マリンを誘ったら戸塚には行かな… 続きを読む 麺や 幸村

つけめん三三七

2009年12月14日昼その1 川崎市川崎区小川町 今日もだるかったので大事をとって休みました。朝食を食べてから薬を飲んで少し横になりました。あまり横になっていると頭がボーっとしてきます。10時半頃に家を出発。目的地は掲… 続きを読む つけめん三三七

らーめん半蔵

2009年12月08日夜 横浜市戸塚区 東戸塚駅近く 先週から風邪をひく一歩手前まで迫っているような気がするのですが奇跡的に寝込まずに済んでいます。きっとこれも毎朝食べている納豆と毎週末食べているラーメンのおかげだと思い… 続きを読む らーめん半蔵

つけめん KOKORO

2009年11月27日昼 鎌倉市 大船駅近く 今日は先週に引き続き朝から東京でした。自分の本来の席に座っているとバナナちゃんが来て久しぶりに会いました。1時間ほどして打ち合わせ場所に向かいます。用事は予定通り午前中で終了… 続きを読む つけめん KOKORO

ラーメン 光家

2009年10月18日昼その2 横浜市西区 大桜今宿店を出て16号線を横浜に向いました。途中寿々き家が大混雑していました。先日行った麺や神音で細麺の味噌でも食べようと思ったのですが隣のコイン駐車場が満車で断念。洪福寺の交… 続きを読む ラーメン 光家

つけめん KOKORO

2009年10月14日夜 鎌倉市 大船駅近く 昨日休みだったつけめんKOKOROに再度挑戦です。今日は水曜日で定時退場日だったので18時すぎには会社を出ました。マリン君は2日連続でラーメンは無理などと弱音を吐いていたので… 続きを読む つけめん KOKORO

三田製麺所 田町店

2009年10月09日夜 東京都港区芝 今日で田町への出勤が終わります。来週からまた大船に行くことになります。従ってラーメンを食べて帰りたいと思っていました。それから明日ゴルフに行くのですが場所はオールドオーチャードGC… 続きを読む 三田製麺所 田町店

麺処 くるり

2009年09月14日昼 東京都新宿区市谷田町 市ヶ谷駅近く 今日は市ヶ谷に出張でした。市ヶ谷といえば以前日テレの本当に美味しいラーメンベスト30で1位になったことがある麺処くるりがあります。実はこのラーメン屋の存在は豊… 続きを読む 麺処 くるり

めんや 直伝

2009年09月13日昼その1 横浜市南区真金町 めんや直伝のホームページによると直伝流の味として濃厚つけめんというものが新登場していて、パンチの効いた魚介と鶏や豚の濃厚Wスープをゴロゴロチェーシュー、浅草開化楼の特注太… 続きを読む めんや 直伝

ラーメン二郎 三田本店

2009年07月03日 東京都港区三田 今日は健康診断だったので本来の職場である田町に行きました。健康診断ではバリウムを飲むので昨晩から何も食べることができませんし、もちろん今朝も食べることができず物凄い空腹感に襲われて… 続きを読む ラーメン二郎 三田本店

甲子家

2009年05月31日昼その2 横浜市緑区霧が丘 2軒目予定のおーくら家の住所をカーナビにセットして現地に向かいました。中原街道沿いでここは中山や十日市場の行きかえりに何度か確認していたので場所はすぐに分かりました。駐車… 続きを読む 甲子家

らぁめん こもん

2009年05月30日昼その2 横浜市中区寿町 石川町駅近く 2軒目はこもんです。その前に横浜駅でジャンボ宝くじを買いました。100枚、200枚と買っていく人がいて驚きました。根岸線に乗って石川町に行きました。こもんは車… 続きを読む らぁめん こもん

らーめんの駅

2009年05月17日昼その1 新横浜ラーメン博物館 昨日のラーメン二郎の後遺症はいまだに残っていました。しかし掲示板でいぬ吉殿に教えてもらっていたラーメン博物館のらーめんの駅が気になっていました。ラーメン博物館にも最近… 続きを読む らーめんの駅

ラーメ二郎 関内店

2009年05月16日 横浜市中区 とうとうこの日を迎えました。ラーメン二郎で大を注文したのです。今まで色々なラーメン屋で大盛りのラーメンを注文してきたのは、ラーメン二郎で大が食えるのか?ということを確認するためであった… 続きを読む ラーメ二郎 関内店

らぅめん 福助

2009年05月04日昼 長野県千曲市桜堂 今日は長野市篠ノ井にある信州健康ランドで目覚めました。すぐ近くにあるコンビニで朝食を買ったのですが、信州ラーメン100の東北信版と中南信版があったので思わず買ってしまいました。… 続きを読む らぅめん 福助

麺屋 蕪村

2009年05月03日夜 長野県長野市 長野駅近く 長崎チャンポンを食べた後、小川村に来て、千見城で片道30分、小川城、それから真那板城と連続山城攻撃で膝が痛くてもう坂道や階段の昇り降りに支障が出始めました。最後に柏鉢城… 続きを読む 麺屋 蕪村

中華蕎麦 とみ田

2009年04月04日昼その1 千葉県松戸市松戸 食べログ 今日は千葉に行く用事がありました。午前中の用事は10時過ぎには済んだのでそのままラーメンを食べに行くことにしました。日頃はなかなか行く機会がない松戸に行ってみる… 続きを読む 中華蕎麦 とみ田

麺どころ 魁

2009年03月15日昼その3 横浜市保土ヶ谷区星川 今日は2軒でやめて練習場に向うことにしました。最初はゴルフガーデンフォーレストに向いましたが、やっぱりハンズゴルフクラブに変更しました。新横浜に出て環状2号線で現地に… 続きを読む 麺どころ 魁

自家製麺 然

2009年03月01日昼その1 川崎市中原区小杉町 武蔵小杉駅近く 先週行きそびれた川崎のラーメン屋に行ってきました。とりあえず候補地は自家製麺然、まき野、新のすけ、麺の心あたりです。最初の目的地は武蔵小杉の自家製麺然の… 続きを読む 自家製麺 然

大正麺業

2009年02月22日昼その1 寒川町一之宮 昨晩は体調が良くないのに焼酎を飲んでかなり酔ってしまいました。今日も体調が良くなかったので出かけるべきか悩んでいました。しかし天気もいいしラーメンウォーカー片手に出かけてみる… 続きを読む 大正麺業

中華堂

2009年01月29日夜 横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く 昼に食べた弁慶の濃厚な後味がなかなか消え去ることなく、夜帰宅するときもまだ余韻が残っていました。保土ヶ谷駅で電車を降りたときに中華堂に行くことを決めました。今夜… 続きを読む 中華堂

めんや 直伝

2008年12月28日 横浜市南区真金町 先日、掲示板でいぬ吉殿から「めんや直伝が12月から昼の営業も始めた」という情報を頂いていて気になっていたので今日行ってきました。場所は前から知っているので迷わずに現地にたどり着く… 続きを読む めんや 直伝

ちばき屋 横浜ポルタ店

2008年11月27日昼その2 横浜市西区 横浜駅東口地下街ポルタ 九州ラーメン1杯だけでは物足りないので2軒目に向かいました。ちばき屋の牛たん塩そばが以前から気になっていたのです。店に入ってみると先客は数名。私はカウン… 続きを読む ちばき屋 横浜ポルタ店

投稿日:
カテゴリー: 西区 タグ:

支那そばや 本店

2008年11月23日昼その1 横浜市戸塚区 戸塚駅近く 今日は3週間に一度の散髪の日だったので朝一番でいつもの床屋に行きました。髪を切ってもらっている間になぜか今日はポチ氏と一緒に戸塚にできた支那そばや本店に行きたくな… 続きを読む 支那そばや 本店

投稿日:
カテゴリー: 戸塚区 タグ:

ラーメ二郎 関内店

2008年11月16日昼 横浜市中区 今日はラーメン&ゴルフの日でした。本当は先週行う予定だったのですが急遽私の用事が入ってしまい今週に延期されていたのです。参加者は、でめきん氏、マリン君、おしゃまん君でした。最初にラー… 続きを読む ラーメ二郎 関内店

博多天神 新橋1号店

2008年10月12日夜 東京都港区新橋 新橋駅近く 今日は夕方から仕事だったので午後2時くらいには家を出ました。作業は無事終了し21時すぎには脱出することができました。そのままタクシーで新橋駅まで連れて行ってもらいまし… 続きを読む 博多天神 新橋1号店

投稿日:
カテゴリー: 港区 タグ:

中華そば 若松

2008年10月05日昼その1 横須賀市大滝町 今日は青葉台のしかたか横須賀か迷ったのですが横須賀の若松に決めて京急で横須賀中央を目指しました。実はお盆休みの頃一度このお店には着たことがあったのですがちょうど翌日からの営… 続きを読む 中華そば 若松

麺どころ 魁

2008年10月04日夜 横浜市保土ヶ谷区星川 昼は1軒しか行けなかったので夜にもう1軒行けるかなと思いながら東京から帰ってきました。しかしあまりお腹もすかなかったのでそのまま帰ることにして運転していました。しかし管理人… 続きを読む 麺どころ 魁

中村屋海老名

2008年09月21日昼その1 海老名市中央 今日は厚木か相模原方面を検討していました。朝一番で散髪に行っていろいろ考えたのですが最初に中村屋に行ってみることにしました。高座渋谷から海老名に移転した後まだ一度も行っていな… 続きを読む 中村屋海老名

らぁめん こもん

2008年09月15日昼その1 横浜市中区寿町 石川町駅近く 今日は朝から雨も降っていたし久しぶりに近場を廻ってみることにしました。最初にみなとみらいで少し買い物をしてから1軒目はらぁめんこもんです。ここのつけ麺を食べて… 続きを読む らぁめん こもん

つけ麺 どーぷ

2008年09月15日昼その2 横浜市南区永楽町 2軒目はつけ麺どーぷです。先客は4名。つけ麺:680円とナチュラルチーズ:100円の食券を買って店員に渡しました。麺の量を聞かれたので並でお願いしました。ここは並:220… 続きを読む つけ麺 どーぷ