2012年08月11日夜 東名高速道路海老名SA上り

塩山でラーメンを食べた後、自宅までカーナビでルート設定してみると中央高速で高井戸経由のルートになりました。勝沼インターから中央高速に乗って東に向かいましたが上野原から渋滞している情報が入ってきたので大月から河口湖方面に向かい須走で降りて、御殿場から東名高速に乗りました。
しかし東名も中央高速以上に渋滞しているとのことでした。確かに厚木あたりから込み始めましたが止まってしまうほどではありませんでした。いつもはそのまま帰宅してしまうのですが今回は母が是非海老名SAに寄ってみたいというので私も初めて海老名SAに寄ってみることにしました。二階建てになっていて二階はフードコートになっていました。大勢の人がいて賑わっていました。
ラーメン屋も2軒ありました。大山とザボンです。ラーメン大山は他でも食べたことがありますがザボンは未食でしたのでザボンのラーメンを食べてみることにしました。
母がザボンラーメン:700円を注文している間に私が座席を探したのですがなかなか見つけることができず、1席だけ確保して交互に食べることにしました。先に私が食べました。後で調べてみて分かったのですがザボンラーメンというのは鹿児島のラーメン屋さんとのことでした。ラーメンは銀色の器に入っていました。スープを飲んでみると背脂が入っていてガツンとくる豚骨?スープのように思われました。細麺で小さいチャーシューが2枚。それにレタスが乗っていてシャキシャキ感がありました。やっぱりラーメンは都会で食べるべし!ですね。
管理人の母評価:★★★★★
管理人評価:★★★★☆