2008年06月01日昼その3 藤沢市本鵠沼 そのまま藤沢駅方面に向かいました。しかし途中で藤沢警察の前まで来て、そういえばここら辺にラーメン屋さんがあったはず!と思いながら藤沢警察の前の一方通行の道路に入っていったらラ… 続きを読む ラーメン味無双
タグ: 味噌
麺や 鐙壱番
2008年05月25日昼その3 藤沢市高倉 会社を出るときにラブフォーレス氏に電話をして一緒にラーメンを食べる約束をしていました。藤沢を出るときにもう一度連絡して六会に向いました。途中久しぶりに通る道路は懐かしかったです… 続きを読む 麺や 鐙壱番
味噌の金子
2008年05月18日昼その1 海老名市本郷 今日は10時から地域ケアプラザに行って介護保険の申請をしてきました。帰宅後妹を連れてすぐに出発。木曜NR殿や、掲示板でごん太殿などから紹介されていた味噌の金子に行くことにしま… 続きを読む 味噌の金子
麺屋 和光
2008年05月06日昼その1 横浜市磯子区上中里町 またまた掲示板でいぬ吉殿に教えてもらったのでさっそく行って来ました。いぬ吉殿、これからもいろいろ教えてくださいね。昨晩は帰宅が深夜になってしまいさすがに今朝は9時まで… 続きを読む 麺屋 和光
淡路サービスエリア下り
2008年05月03日朝 兵庫県淡路市 昨晩から出発して高知に向いました。宿泊予定地は岡山の吉備サービスエリアでした。しかし徳島で会う人と都合を調整して5/3に徳島に行き、5/4に高知に行くことにしました。ということで宿… 続きを読む 淡路サービスエリア下り
札幌ラーメンどさんこ
2008年05月03日昼その2 徳島県海陽町 次に行ったのがどさんこです。このお店は国道55号線沿いにあります。今日はいい天気で暑くて、車の温度計は28℃でした。ここのお店は以前から湿度、温度が高くすぐに眼鏡が曇っていま… 続きを読む 札幌ラーメンどさんこ
寳龍 横浜1号店
2008年04月29日昼その2 横浜市西区南幸 2軒目は寳龍です。難しい漢字ですが「ほうりゅう」と読むのだそうです。ここもさっぱり場所が分からなかったのでEZナビウォークで住所を入力して現地に向いました。ちょうど東急ハン… 続きを読む 寳龍 横浜1号店
マリモ
2008年04月20日夕その2 横浜市西区 横浜駅西口 横浜家に入る前に既に隣にマリモというラーメン屋を発見していました。横浜家に入ったときに既に次はマリモにも行こうと思っていたのでスープはひかえめにしておきました。そし… 続きを読む マリモ
ガキ大将
2008年04月12日昼 神奈川県藤沢市 今日は石見銀山氏と10時に会社で待ち合わせをしていたので9時頃には家を出ました。10時ちょっとすぎには会社に到着。お昼過ぎで一段落したのでラーメンを食べに行くことにしました。石見… 続きを読む ガキ大将
えぞ
2008年04月05日夕 甲府市丸の内 武田神社で武田軍の戦勝祈願を見たのですが、それよりも同じ場所で行われたよさこい踊りの方が感動的でした。「かんすけ」、「川中島」、「武田節」の3曲でしたが素晴らしかったです。その後、… 続きを読む えぞ
ちゃーしゅうや 武蔵
2008年03月20日昼その1 栃木県佐野市 拉麺浪漫館 今日はお彼岸だったので佐野にお墓参りに行きました。事前に調査しておいたラーメン屋は森田屋総本店、万里、宝来軒の3軒です。私は頑張れば沢山食べることができますが母と… 続きを読む ちゃーしゅうや 武蔵
こだわりの味 銀ちゃん
2008年03月16日昼 愛知県豊川市 今朝は駒ヶ岳サービスエリアで目を覚まし、飯田インターチェンジで降りて、阿智村の信玄公供養塔、根羽村の信玄塚、愛知県に入って東栄町の望月峠にある望月義勝の祠をお参りしてから、設楽、鳳… 続きを読む こだわりの味 銀ちゃん
なんつッ亭 川崎店
2008年02月24日昼その1 川崎市川崎駅近く 今年の2月1日から新メニューに加わった猛烈タンメン鼻血ブーを食べるために川崎に行くことにしました。京急に乗って川崎方面に向いましたが、黄金町あたりで車内放送があり、生麦付… 続きを読む なんつッ亭 川崎店
北海道らーめん 小林屋
2008年02月10日昼その3 平塚市中原 今まで1食で2軒が最高でした。今日もいっちゃがとひでたんで食べた後はもう帰る予定でしたが、せっかく平塚まで来たので小林屋の場所だけ確認して行くことにしました。場所はいっちゃがよ… 続きを読む 北海道らーめん 小林屋
らーめん匠屋
2008年02月01日昼 東京都墨田区 錦糸町駅近く 今日は私の41歳の誕生日です。そして久しぶりに東京に出張する日でした。その場所はなんと私が生まれた錦糸町です。ジョニー氏と朝待ち合わせて午前中は打ち合わせでした。あら… 続きを読む らーめん匠屋
初代けいすけ
2008年02月01日夜 品川駅近く 品達 錦糸町で昼食を食べてから品川に向いました。品川のオフィスに来るのは今年初めてです。作業は暗礁に乗り上げてしまい月曜日にまたやり直すことになりました。品川のオフィスにはほとんどい… 続きを読む 初代けいすけ
石狩亭
2008年01月25日 鎌倉市 大船駅近く 今日も寒かったです。朝、電車から見えるどこかの温度計は2.5℃でした。久しぶりにジョニー氏が来ていたので帰り際にラーメン屋に誘ってみたところ快諾してくれました。ジョニー氏、五右… 続きを読む 石狩亭
酔亭
2008年01月12日夜 横浜市中区麦田町 昨日スバルのディーラーの担当者氏から電話が来ていたので夕方からディーラーに行ってみました。スバルの新山下店です。今日は新しいフォレスターの試乗及び見積依頼で来ました。前回はノン… 続きを読む 酔亭
麺屋黒船 甲斐店
2008年01月03日昼 山梨県甲斐市 昨晩から山梨県に出かけています。今年最初の史跡探索です。今回のコースも最近よくあるパターンで長坂か小淵沢あたりで中央高速道路を下りて北杜市、韮崎市周辺を見てまわるという… 続きを読む 麺屋黒船 甲斐店
まさご食堂
2008年01月03日夜 静岡県富士市 ホームページ 帰路は静岡県に出るルートでした。というのも最後の史跡が山梨県と静岡県の県境付近だったのです。白鳥山砦という狼煙台跡でしたが、富士山が物凄くきれいに見れました。素晴らし… 続きを読む まさご食堂
北海道ラーメン しゅん
2008年01月01日夜 横浜市南区 昼はつけ麺で物足りなかったので夜もラーメンを食べに行きました。伝丸、むつみ屋はいつでも食べられるので久しぶりにしゅんに行ってみることにしました。先客は1名。前回の教訓を生かして味噌ラ… 続きを読む 北海道ラーメン しゅん
麺工房 あかつき
2007年12月24日 横浜市南区浦舟町 今日は朝から満腹状態が続いていました。昨晩とんQ成田ニュータウン店で食べた味噌カツ定食の影響まだ残っていたのです。体重も昨晩は久しぶりに70kgを突破してしまいました。今朝は少し… 続きを読む 麺工房 あかつき
麺・摩天楼
2007年12月22日 横浜市港北区 東急東横線大倉山駅近く 昨日、東急東横線の妙蓮寺という駅で期待以上のラーメン屋と出会えたので、今日の昼も東横線でまだ降りたことがない駅に行ってみたくなりました。いくつか検討のうえ、大… 続きを読む 麺・摩天楼
こってりらーめん なりたけ
2007年11月30日 千葉県市川市本八幡駅近く 今日は会社を休んで市川に住んでいる管理人の弟の所に行きました。1年ぶりくらいに会いました。本当に久しぶりでした。2人でラーメンの話をしていたら、帰り道になりたけに寄りたく… 続きを読む こってりらーめん なりたけ
高坂SA
2007年11月25日 埼玉県東松山市 今日は朝早めに出てそのまま帰宅することにしました。9時半過ぎには出発して長岡インターチェンジに向いました。今日はいい天気でした。ガソリンを入れてから関越自動車道に乗って東京方面に向… 続きを読む 高坂SA
旭川ラーメンSaijo
2007年11月19日 品川駅近く 品達 今日は久しぶりに品川に来ました。ババロッティ氏をはじめ皆さん元気そうでした。昼前にババロ ッティをラーメン屋に誘って見たところ、okとのことでしたので早めに出かけました。ラーメン… 続きを読む 旭川ラーメンSaijo
激辛激旨こだわり麺工房 かぐら
2007年11月18日 山梨県南アルプス市 今日は天気がよいということだったので昨日の夜から出陣し、山梨県に来ました。双葉SAで車中泊しましたが朝6時に起きたら気温2℃でした。しかし湯たんぽ等万全な準備をしていたのでぐっ… 続きを読む 激辛激旨こだわり麺工房 かぐら
とかとんとん
2007年10月21日 横浜市港南区 今日は夕方前から会社に行きました。ちょっと気になることがあったからです。なんとか20時までには終わらせて会社を出ました。今日の昼食は本当に久しぶりに家で食べたのですが少し物足りなかっ… 続きを読む とかとんとん
らーめん 頑張り屋
2007年10月13日昼その1 川崎市多摩区登戸 向ヶ丘遊園駅近く 今日は午前中に病院に行ってから、車の引っかき傷の傷落とし作業をしました。そして昼になってからまた激ウマラーメン神奈川の本を読んで向ヶ丘遊園の駅の近くにあ… 続きを読む らーめん 頑張り屋
中央高速双葉サービスエリア
2007年10月07日夜 山梨県 最後の史跡である平賀源心の洞塚を見学後に帰途につきました。国道141号線を南下している途中で韮崎のアルプス食堂に寄りたくなり、しかも須玉インター付近は渋滞していたので正覚寺のところで左に… 続きを読む 中央高速双葉サービスエリア
小樽 じょっぱり亭
2007年09月23日朝 横浜そごう 北海道物産展 横浜そごうの8階で9月20日から9月30日までの間北海道物産展が開催されており、その中でラーメン屋が2軒出店しているとのことでした。SAIJOと小樽じょっぱり亭というラ… 続きを読む 小樽 じょっぱり亭
炎の虎
2007年09月17日昼 保土ヶ谷区峰岡町 今日は先日情報交換広場で横浜ラーメン探検隊殿に教えてもらっていた炎の虎に行くことにしていました。以前清正だったところです。ここら辺に行く時はついでに近所のホームセンターに寄るこ… 続きを読む 炎の虎
北海道ラーメン しゅん
2007年08月15日夜 横浜市南区 今夜も会社の帰りにラーメン屋に寄って行くことにしました。先日の帰路上大岡の近くで発見したラーメン屋に決めました。ドラゴンラーメンがあるドラごんちです。夜遅くまでやっているようなので大… 続きを読む 北海道ラーメン しゅん
ガキ大将
2007年07月31日 神奈川県藤沢市 今日も鎌倉に来ました。今日は昨日と違っていい天気でした。なぜか道路もすいていてあっという間に到着できました。今日もウィルスバスター氏や三ツ矢サイダー氏が来ていました。ミンミンゼミ氏… 続きを読む ガキ大将
大周軒
2007年07月30日昼 鎌倉市手広 今日の午前中は通院でした。最近調子がいいので今回は薬をもらうだけでした。その後、一回家に戻ってきたから車で会社に向かいました。今日から鎌倉の事務所は夏休みなので車で行くことができるの… 続きを読む 大周軒
山形赤湯からみそラーメン 龍上海本店
2007年07月22日昼その1 新横浜ラーメン博物館 そろそろ管理人の妹氏の三十路誕生日が近づいているので今日の昼食は母、妹と3人で新横浜ラーメン博物館に行くことにしました。最後にラー博に行ったのは2004年11月なので… 続きを読む 山形赤湯からみそラーメン 龍上海本店
かごしまラーメン 我流風 大船店
2007年07月13日 鎌倉市大船駅 今日は通院の日でしたので朝9時前に病院に行きました。持病の前立腺炎は最近悪化しておりつらいのですが、きっと先週の日曜日に一日中座っていたのが原因だと思います。今日も前立腺マッサージを… 続きを読む かごしまラーメン 我流風 大船店
味の時計台 伊勢佐木町店
2007年06月30日昼 横浜市中区伊勢佐木町 今日は無理やり休みました。10時前になってやっと布団から出ることができました。遅めの朝食だったので昼食も遅めに食べることにしました。焼酎も買いに行かなければならなかったので… 続きを読む 味の時計台 伊勢佐木町店
一ふ
2007年06月28日昼 鎌倉市大船駅近く 今日が何日でどれが昼食でどれが夕食なのか分からなくなってきてしまいました。昨晩は会社で過しました。明け方に会議室で少し寝ましたが午前中に打ち合わせをしてから昼に会社を出て帰宅し… 続きを読む 一ふ
新サッポロラーメン 北星軒
2007年06月02日昼 横浜市西区 昨日の夜、職場の人を横浜駅まで送って行ったのですが、岡野の交差点を曲がって左側にある博多ラーメン屋からもう少し横浜駅に行ったところに新しいラーメン屋を見つけたので今日早速行ってみまし… 続きを読む 新サッポロラーメン 北星軒
札幌ラーメン どさん子大将
2007年06月02日夜 横浜市港南区 今日は散髪の日でしたので朝からいつもの床屋に行きました。歩いていけるので便利です。いつもより短く切ってもらいました。その後近所のスーパーで納豆を買って帰ってきました。午後から仕事だ… 続きを読む 札幌ラーメン どさん子大将
らぁめん みそ家
2007年05月20日昼その2 長野駅近く 助家を出て周りを見渡してみるとなんとラーメン屋が2軒あり気になりました。らぁめんみそ家と麺屋蕪村という店でした。麺屋蕪村が気になったので行ってみました。せっかく長野まで来たのだ… 続きを読む らぁめん みそ家
石狩亭
2007年05月03日 鎌倉市大船 大船駅近く 毎年ゴールデンウィークは多少会社に出勤しなければならないのですが今年はいつになったら休みが取れるのかまったく分からない状況になっています。今朝は4時に帰宅しました。今日は午… 続きを読む 石狩亭
白樺山荘
2007年04月21日昼 横浜タカシマヤ8F大北海道物産展 ちょっと前に新聞の広告で横浜タカシマヤで大北海道展をやっていてその中で白樺山荘というラーメン屋もやっているとのことでした。大北海道典は5月1日までですが、白樺山… 続きを読む 白樺山荘
らーめん影丸 芝浦店
2007年04月10日 東京都港区芝浦 田町駅東口 とうとうやってしまいました。何をやってしまったのかと言うと、平日の夜の会社帰りにラーメン屋に寄ってしまったのです。実は田町駅東口にはラーメン屋が4店あるのを確認済みだっ… 続きを読む らーめん影丸 芝浦店
らーめん茶蘭
2007年04月01日 横浜市瀬谷区 今日の候補地はまた瀬谷区でした。インターネットで調べてみたら瀬谷駅の近くに麺屋蔵乃助Zaru!というラーメン屋があってつけ麺がおいしそうでした。近所のホームセンターに寄ってから現地に… 続きを読む らーめん茶蘭
北海道らぁめん伝丸 平戸店
2007年03月18日 横浜市戸塚区平戸 午前中にウインズラジャにゴルフ練習に行きました。練習を終えたのが昼過ぎだったのでそのままラーメンを食べに行くことにしました。戸塚まで来たので久しぶりにしんのすけに行くことにしまし… 続きを読む 北海道らぁめん伝丸 平戸店
かごしまラーメンとさつま料理専門店 我流風 横浜ベイクォーター店
2007年03月14日 横浜市神奈川区 今日は体調が悪かったので病院に行きました。既に先週末に体調が悪かったにも係わらず長野県に出かけてしまい雪の中での車中泊をしたのが良くなかったのでしょう。病院は混んでいて時間がかかっ… 続きを読む かごしまラーメンとさつま料理専門店 我流風 横浜ベイクォーター店
九州らーめん一文
2007年02月25日 横浜市南区弘明寺駅近く 今日は朝からゴルフスイング研究&改造をしていました。やっぱり正しい知識とビデオ撮影などにより客観的に自分のスイングを知ることは重要ですね。昼になりラーメンを食べに行くことに… 続きを読む 九州らーめん一文
北海道らーめん おやじ本店
2007年02月11日夜 神奈川県相模原市 昼に甲府駅北口の小作で熟瓜ほうとうを食べてから塩山の恵林寺に向いました。今日は正面の入口のところに車を止めることが出来ました。四脚門、三門を経て武田信虎の墓などを見てから拝観料… 続きを読む 北海道らーめん おやじ本店
最近のコメント