麺屋空海 大船ルミネウィング店

2009年11月07日夜 鎌倉市 大船駅近く 夜になってそろそろ帰ろうとしたら、ムッツリーニ氏と最上の豚八君も帰るところだったので一緒に大船駅まで行きました。そして明日は2人とも朝早くから夜遅くまで作業があるとのことだっ… 続きを読む 麺屋空海 大船ルミネウィング店

らーめん 鐙屋

2009年10月12日昼その3 座間市相模ヶ丘 1日2軒の原則は早速崩れたのでした。今日はもう少し行けそうだったので3軒目に向いました。鐙屋です。駅からは少し離れていて、しかも駐車場があるとのことでしたが、そのまま歩いて… 続きを読む らーめん 鐙屋

桜らーめん 駿河

2009年09月27日昼その2 横浜市中区若葉町 2軒目は桜らーめん駿河です。いぬ吉殿の情報では紫があったところとのことでしたが、紫に行ったのもずいぶん昔の話で場所はすっかり忘れてしまいました。それでも黄金町の駅から南下… 続きを読む 桜らーめん 駿河

投稿日:
カテゴリー: 中区 タグ:

大正麺業

2009年09月26日夜 寒川町一之宮 後半は徐々に持ち返し、結局私は94、ヨネックスポチ氏は79、そしておしゃまん君は115で自己ベスト更新していました。ゴルフ場で東名高速の渋滞情報を提供していましたが順調とのことで急… 続きを読む 大正麺業

らーめん 中々

2009年08月23日昼その2 横浜市神奈川区六角橋 昨日白楽に来て、仁鍛、知ったかぶりのブタ、知ったかぶりの小ブタでラーメンを食べて、再び白楽に戻る時に中々というラーメン屋を見つけていました。今度六角橋に来た時に寄ろう… 続きを読む らーめん 中々

中華 西遊記

2009年08月09日昼その2 横浜市南区井土ヶ谷下町 2軒目も以前から気になっていた西遊記です。南区役所から大岡川を渡って少し行った所にあります。いつも前を通りかかるとお客さんが沢山来ていて繁盛していたので気になってい… 続きを読む 中華 西遊記

投稿日:
カテゴリー: 南区 タグ:

拉麺屋 日昇亭

2009年07月25日昼その1 大井町金子 最近休日はゴルフの練習には行かないことにしたので朝からラーメン関係の本を読んでどこに行こうか悩んでいました。そんな中ラーメンマップで大井松田インター付近のラーメン屋さんが紹介さ… 続きを読む 拉麺屋 日昇亭

支那そばや 相模原店

2009年07月04日昼その3 相模原市清新 青葉と塩中華KAZEでかなり満腹になってしまいました。これで終わりに帰るべきかそれとも頑張ってもう1軒寄るか悩みましたが、歩いているうちにだんだん胃がこなれてきてもう1軒行け… 続きを読む 支那そばや 相模原店

ラーメン専門 福福

2009年06月30日昼その2 横浜市中区 2軒目は帰りに中村屋に寄ろうかなと思っていたのですが、久しぶりに中華街に来たのでお店の調査をしました。北京小路の長崎チャンポン屋は休業していました。上海路でラーメンと書かれた旗… 続きを読む ラーメン専門 福福

投稿日:
カテゴリー: 中区 タグ:

十九番穴・田舎家

2009年06月28日昼 ジュンクラシックカントリークラブ 今日はゴルフでした。場所はジュンクラシックCCです。横浜の天気予報は下り坂でしたが栃木は雨は降りそうになく、実際にもずっと曇りでした。午前中を終わって私は空振り… 続きを読む 十九番穴・田舎家

R&B

2009年06月06日昼その1 横浜市中区真砂町 以前からいぬ吉殿に教えてもらっていたR&Bにやっと行くことができました。R&Bはラーメン&バーというのだそうです。場所は先日おしゃまん氏とアメリカ… 続きを読む R&B

投稿日:
カテゴリー: 中区 タグ:

唐桃軒

2009年06月06日昼その2 横浜市中区港町 1軒だけじゃ物足りないし、せっかく関内まで来たので久しぶりに唐桃軒に寄ってみることにしました。ここは以前テレビでも紹介されたことがあるところで、チャーシューが有名なお店です… 続きを読む 唐桃軒

投稿日:
カテゴリー: 中区 タグ:

牛乳屋食堂

2009年05月17日昼その2 新横浜ラーメン博物館 ホームページ 2軒目は地下2階まで下りてみたのですがどこも行ったことがある所ばかり(春木屋にはまだ行っていない)だったので再び地下1階に戻ってきました。みんなのふるさ… 続きを読む 牛乳屋食堂

G麺7

2009年05月06日昼その1 横浜市港南区上大岡西 いぬ吉殿に再度紹介して頂いていた横浜のラーメン屋さんシリーズに出かけてきました。今日は雨だったし近所の2軒をチョイスしました。G麺7と麺や幸村です。保土ヶ谷から戸塚へ… 続きを読む G麺7

六白そば

2009年04月30日昼その1 横浜市神奈川区西神奈川 今日は掲示板情報を元に出かけてみることにしました。どのお店をターゲットにするかかなり悩みましたが、とりあえず六角橋、神奈川新町の方に行ってみることにしました。1軒目… 続きを読む 六白そば

ザ・ラーメン屋

2009年04月26日昼その2 横浜市中区海岸通 2軒目は以前から気になっていた馬車道にある薄野中村屋です。場所はなんとか分かって現地まで行けたのですが仕込中とのことでした。営業時間は12時からで時間は12時半ころでした… 続きを読む ザ・ラーメン屋

投稿日:
カテゴリー: 中区 タグ:

JHA望星

2009年04月12日昼その3 秦野市南矢名 東海大学近く 2軒寄って結構満腹になってしまいましたがせっかく秦野まで来たのでもう1軒だけ寄って行くことにしました。東海大学のすぐ近くにあるJAH望星です。茅ヶ崎にあったお店… 続きを読む JHA望星

来々軒

2009年03月31日夜 鎌倉市大船 今日は会社の帰りにマリンを誘ってラーメン屋に行くことにしました。今まで行ったことがないところで韓韓麺を発見したのです。韓韓麺といえば我が家の近くにもあるのですが大船にあったなんて知り… 続きを読む 来々軒

京香

2009年03月27日昼その1 横浜市西区浜松町 今日は会社を休みました。朝一番で床屋に行きました。そういえば今日は平日なので先日食べられなかった良徳に行ってみることにしました。11時半から営業しているとのことでしたので… 続きを読む 京香

投稿日:
カテゴリー: 西区 タグ:

中華堂

2009年03月04日 横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く 今日は帰宅する頃から中華堂のあの麺を噛みたい欲望に駆られました。それに季節も春になり、季節限定メニューでまた新たなものがあるかどうかも気になっていたのです。今日は… 続きを読む 中華堂

中華堂

2009年01月29日夜 横浜市保土ヶ谷区 保土ヶ谷駅近く 昼に食べた弁慶の濃厚な後味がなかなか消え去ることなく、夜帰宅するときもまだ余韻が残っていました。保土ヶ谷駅で電車を降りたときに中華堂に行くことを決めました。今夜… 続きを読む 中華堂

屋台ラーメン大船

2008年12月26日夜 鎌倉市大船駅近く 今日は職場で仕事納めの日でした。大掃除をして定時後は納会が開催されました。18時半には職場を追い出されて予約しておいた三間堂に行って忘年会を行いました。ここの名物はおでんだった… 続きを読む 屋台ラーメン大船

元祖中華そば 海龍

2008年12月21日昼その1 藤沢市善行 今日は大塚B太郎氏のゴルフクラブを買うべく藤沢に行きました。午前中には買い物(→詳細はこちら)を済ませて午後の練習に行く前に昼食を食べることにしました。食べるものはもちろんラー… 続きを読む 元祖中華そば 海龍

らーめん 森や

2008年11月23日昼その2 横浜市戸塚区川上町 支那そばやを出てゴルフの練習場に行くか、もしくはもう一軒ラーメン屋に寄るかで悩みましたが、両方実現することにしました。ポチ氏の高級車で森やに向かいました。ここは以前麺恋… 続きを読む らーめん 森や

なか野

2008年11月08日昼その2 藤沢市西富 2軒目はいつものように極味家に向いました。以前藤沢本町に住んでいたときに会社に行く時に良く使った裏道を使って行きました。すると先週も気になっていたお店の前を通過しました。遊行寺… 続きを読む なか野

ラーメン茜

2008年10月30日夜 横浜市西区 横浜駅近く 今日はM氏のお別れ会でした。場所は七輪焼肉安安です。マリン君、まいける氏、でめきん氏、○田氏、○谷氏、トシちゃん、そしてどろろん替え玉君というメンバーでした。夜に横浜に行… 続きを読む ラーメン茜

投稿日:
カテゴリー: 西区 タグ:

市原ゴルフ倶楽部市原コースレストラン

2008年10月18日昼 千葉県市原市 今日は1年半ぶりにゴルフに行ってきました。今日はいい天気でしかも風もあまりなく最高のゴルフ日和でした。スイング改造後でも飛距離が出ていたことなどが確認できましたが、まだ安定感がなく… 続きを読む 市原ゴルフ倶楽部市原コースレストラン

千里飯店

2008年09月20日昼その1 藤沢市 藤沢駅近く 今週も藤沢に来ました。今日の目的地は遊行洞とこぐまです。どちらも遊行通り方面なので南口側から地下通路を経て階段を登って行きました。遊行洞は発見することができたのですがラ… 続きを読む 千里飯店

支那そば松男

2008年09月14日昼その2 藤沢市長後 2軒目の目的地は麺や悟空です。周辺と思われる所まで行ったはずなのですが結局見つけることができませんでした。実はここに来るまでの間にちょっと気になったラーメン屋さんを発見したので… 続きを読む 支那そば松男

麺処 ら塾

2008年08月12日 藤沢市 藤沢駅南口近く 今日はジョニー氏が不在だったので、最上の豚八君とマリン君と3人で出かけました。辻堂のめんめん亭にしようかと思ったのですが少し遠かったのでら塾に決めました。ら塾の周辺は駐車場… 続きを読む 麺処 ら塾

中華梅花

2008年07月19日昼その2 横浜市磯子区森 2軒目は近くにあった中華料理屋さんです。入ろうかやめようか悩みながら一度は店の前を通過したのですが戻ってきて店の中に入りました。先客1名。その後数名入ってきました。清潔感の… 続きを読む 中華梅花

翠葉 長者町店

2008年07月13日昼その2 横浜市中区長者町 2軒目の予定はたかさご家曙町店です。日ノ出町から国道16号線の方に向かって歩いていきました。今日も暑いです。歩き出してすぐのところで麺の字に引かれて立ち止まってしまいまし… 続きを読む 翠葉 長者町店

投稿日:
カテゴリー: 中区 タグ:

麺や 阿闍梨

2008年06月08日昼その3 秦野市柳町 最後の目的地は秦野の阿闍梨(あじゃり)です。これも神奈川のラーメンマップで紹介されていたラーメン屋さんです。渋沢駅のすぐ近くのようでした。むら田から北上して大井松田インター付近… 続きを読む 麺や 阿闍梨

ShiNaChiKu亭

2008年05月30日昼その1 横浜市神奈川区反町 今日は母の介護保険の要介護度認定調査が13:30から病院で行われるため会社を休むことにしていました。ということはその前に昼食でラーメンを食べることができるということです… 続きを読む ShiNaChiKu亭

古久家 朝日町店

2008年05月25日昼その2 藤沢市朝日町 ホームページ 九州大牟田ラーメン直角でラーメンを待っているときに、ラーメン古久家の駐車場に車を止めないで下さい。と書かれた張り紙がありました。古久家といえば藤沢駅の古久家かな… 続きを読む 古久家 朝日町店

日の出製麺所

2008年05月11日昼その1 厚木市長沼 昨日は賓むらでラーメンが食べられず、また何軒かラーメン屋さんを見つけたので引き続き厚木に行くことにしました。大勝軒やぎょうてん屋なども気になりましたが3軒まわる予定だったので量… 続きを読む 日の出製麺所

なると商店

2008年05月10日昼その1 厚木市下川入 掲示板でいぬ吉殿に教えてもらっていた厚木のラーメン屋さんに行くことにしました。なると商店と賓むらですが、まず先になると商店に行きました。カーナビで目的地をセットしたら今回は東… 続きを読む なると商店

麺や食堂

2008年05月10日昼その3 厚木市幸町 最後は賓むらに向いました。途中、山岡家、大勝軒などがありました。厚木はラーメン激戦地区ですね。麺屋食堂の前にあるとのことでしたので場所はすぐに分かりました。しかしUターンするタ… 続きを読む 麺や食堂

味福らーめん

2008年05月05日昼その1 兵庫県西宮市 阪神西宮駅近く 今日は西宮市の鷲林寺にある信玄公の墓といわれているものと、尼崎市にある武田勝親の墓を確認するのが目的でした。共に無事に確認することができ、また遠いところで今度… 続きを読む 味福らーめん

味一

2008年05月03日昼その1 徳島県海陽町 今朝は淡路サービスエリアで目覚め、玉葱ラーメンを食べて徳島に向いました。9時には海陽町に到着。その後、宍喰の温泉の下見(大混雑)や、宿泊予定地である白浜海岸の下見(大混雑)、… 続きを読む 味一

ことぶき

2008年04月30日昼その2 鎌倉市 大船駅近く こうなったら、2号店、1号店にも行って壱六家制覇!とも思いましたが、昨日の4杯が未だに後遺症として残っているような気がしたので今日は2軒でやめておくことにしました。寺田… 続きを読む ことぶき