ユナイテッドヌードル アメノオト

2018年12月15日昼 栃木県佐野市 ブログ SNS

今日は年末恒例の墓参りでした。7時に家を出て途中渋滞もなく道の駅どまんなかたぬまに到着。ここで花や農産物を購入しました。
母は干し大根が欲しかったようですが、今年は温かかったのでまだ無いとのことで落胆していました。
そして佐野厄除け大師へ。掃除をしてお墓参りをして終了!のはずだったのですが、懸案事項である墓に生えている植木の枝の伐採をすることにしました。これに熱を入れ過ぎてしまい気が付いたらなんと12時を過ぎていました。
墓参りを終えた後は迷わずにアメノオトへ向かいました。去年の年末に見つけた美味しいラーメン屋です。今日も満席だったので名前を書いて待ちました。
<—–>
アメノオト店名の由来
シトシトと降り続ける雨の音には人を穏やかにする効果があると思います。アメノオトのラーメンを食べに来たお客様にも心地良い時間を過ごしてもらいたいとの想いがありそれが店名の由来です。
(メニューに記載文章より)
<—–>
しばらくしてテーブル席に案内されました。私は特製醤油ラーメン(写真左)とライス、母は特製塩ラーメン(写真右)を注文しました。値段は忘れました。
ラーメンも少し待ってから出てきました。長いシナチク、海苔、チャーシュー3枚、煮玉子、ワンタンが入っていました。
スープを飲んでみると久しぶりに美味しい醤油味のスープでした。醤油味はなかなか美味しいスープとは出会えないので嬉しかったです。麺はやや太め?でストレートでした。煮玉子の半熟具合が素晴らしかった。シナチクも美味しかったし、3種類のチャーシューも素晴らしかったです。どれも質の高い具材で満足できました。
帰路も渋滞なく、15時台には帰宅することができました。
管理人の母評価:★★★★★
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です