ねぎ味噌屋

2011年08月20日夜 栃木県さくら市

今日はジュンクラシックCCでゴルフの日でした。メンバーはヨネックスポチ氏と南アルプス氏でした。雨に降られることもなく、風もなく、暑くもなくゴールデンウィークの頃の陽気でプレーすることができました。結果をまとめると、
ヨネックスポチ氏:50-38=88
私:51-47=98
南アルプス氏:63-55=118
でした。
ジュンクラシックCCは距離が長いのでここで100が切れたのは嬉しかったです。
プレー後は、風呂に入っている間にシューズを磨いてくれて、お風呂では久しぶりにサウナと露天風呂に入りました。露天風呂の五右衛門風呂はなかなか気持ちよかったです。風呂上りのヤクルト飲み放題も良かったです。
精算時にフェアウェイチャレンジで成功した景品である味噌をもらいました。それからジュンクラシックのポロシャツも1980円で購入することができました。そのまま帰宅したかったのですが、今回の同行者にもラーメン好きの人がいてどうしても帰り道にラーメン屋に寄りたいというので渋々ラーメン屋探しをしながら帰りました。
そして見つけたのがねぎ味噌屋というラーメン屋さんです。
<—–>
ねぎ味噌屋三ヶ条
一、原点
  ねぎ味噌屋は「地域に必要とされるお店」を原点に一生懸命がんばります。
一、おもてなし
  明るく元気にハキハキと活気あるお店づくりを目指します。
一、商品
  一杯一杯を大切に出来る限りスピーディーに提供します。
<—–>
メニューを確認すると、味玉みそらーめん、あさりみそらーめん、ドカ盛りねぎみそチャーシューメン、小さめみそらーめん、辛みそらーめん、醤油らーめんなどがあり、人気No.1はねぎ味噌屋らーめん、No.2は豚とろ角煮みそらーめん、No.3は深いり胡麻みそ坦々麺でした。
私は初めてのお店だったので、ねぎ味噌屋らーめん:839円(写真左)にしました。ねぎは辛いねぎと白髪ねぎのどちらかを選択できるとのことで辛いねぎにしてもらいました。
<—–>
ねぎ味噌屋らーめん:不動のダントツ人気No.1
地場屋の江連ねぎ使用により自家製蔵仕込み味噌スープに甘みさえ感じさせるスープが完成しました。屋号の実力商品を是非ご賞味ください。
<—–>
ヨネックスポチ氏はAセット:ねぎ味噌屋らーめんと石焼チャーハン、杏仁豆腐で1049円、南アルプス氏はBセット:みそらーめん(写真右)と石焼チャーハン、杏仁豆腐で944円をそれぞれ注文していました。
ねぎ味噌屋らーめんは濃厚な味噌スープにコシのある麺で十分に満足できる味噌ラーメンでした。煮玉子、ひき肉も良かったです。
ヨネックスポチ氏評価:★★★★☆
南アルプス氏評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です