ラーメン大至

2014年10月24日昼 東京都文京区湯島

今日も職場の人のオススメラーメン店に行ってみることにしました。ラーメン大至というラーメン屋です。場所は文京区湯島です。秋葉原から遠いように感じましたが末広町から歩いてすぐでした。場所はすぐに分かりました。お店に入ってラーメン:670円の食券を買ってカウンター席に座りました。
お店の壁には「流行を追わず、奇をてらわず、至って質朴なラーメンを、至極真摯に手間掛け作る。ラーメン大至。」と書かれていました。そしてラーメンが出てきました。出てくる時に既に良い香りがしました。スープを飲んでみるとサッパリした醤油味でしたがコクがありました。
こういうラーメンに出会ってしまうといつも言っているサッパリとかコッテリとかコクとかいう表現がいかにいいかげんだったか思い知らされました。サッパリではなくてコクがあって、でもコッテリしていないので後味も良くて素晴しいラーメンでした。昔の私ではこの良さは分からなかったでしょう。今の私に最適なラーメンかもしれません。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です