2015年06月10日昼 東京都千代田区外神田

最近、職場のある秋葉原でラーメンを食べていません。もう概ね全てのラーメン屋に行ってしまったのでどこに行ったらいいのか目的がなくなってしまいました。でも今日はラーメンが食べたくなりました。そして家系ラーメンとライスを海苔で巻いて食べたくなりました。
向ったお店は武骨家です。外国人が店内に入ろうとしていて中で店員が券売機を英語モードに切り替えていました。しかし私が先に入ったので日本語に切り替わりました。
私は豚骨醤油ラーメン:700円と海苔:100円の食券を買って麺かためで注文しました。ラーメンが出てきそうな頃を見計らってライスを自分で盛りに行きます。
そしてラーメンが出てきました。海苔は6枚でした。デフォルトで3枚なのでプラス100円で海苔3枚というのはちょっと高いような気がしました。
とりあえず全ての海苔をスープの中に沈み込ませました。そしてすぐに麺を海苔で巻くために海苔を引き出して使いました。海苔の数は限られているのでどうしても1枚の海苔で巻く麺の量が多めになります。しかしラーメンはアツアツなので食べるのに苦労しました。
確かに麺だけ食べているとややパサパサ感がありますが海苔で巻くことによってしっとり感があっていいです。そして麺を食べ終えた後はいつものように海苔でライスを巻いてブラックペッパーを振りかけて食べたのでした。
管理人評価:★★★★☆