2019年10月01日昼 千代田区外神田

今月は毎週火曜日に昼当番の任務があります。昼当番の日はいつも一緒に昼食を食べている人たちと同じ時間に食べることができないので1人でラーメン屋に行くパターンが多いです。
今日もそのパターンで久しぶりに職場の近くにある風龍で豚骨ラーメンを食べてみよう!と思って外に出かけました。
しかし武将家が空いていたので久しぶりに寄ってみることにしました。
外にある券売機でラーメン:650円の食券を買って店員に渡しました。好みは麺かためです。それから無料のライスも注文したらライスの量も聞かれたので普通にしました。このお店はライスもお代わり自由なのです。
外で少し待ちましたがその後店内に案内されました。
先にライスが出てきてからラーメンも出てきました。テーブルにはニンニク、豆板醤?、それにおろし生姜がありました。
まずは、いつものように海苔をスープの中に沈み込ませてからチャーシューを麺の下に沈み込ませます。
そしてスープを飲みます。骨骨しい感じの豚骨醤油でコクがあって美味しかったです。前回はまだオープンしたばかりだったのでかなり安定してきたのでしょうか?
麺はかためで注文していましたがあまりかたくはありませんでした。その後おろし生姜を投入。そして分厚いチャーシューが温まってきたのでチャーシューも頂きました。
麺を食べ切る前に、海苔でライスを巻いてブラックペッパーを振りかけて食べましたが、海苔がしっかりしていて崩れることはありませんでした。但しご飯が硬い部分があったりしたのが残念でした。焚き方の問題でしょうか?
管理人評価:★★★★☆