福の軒

2017年01月16日昼 東京都千代田区神田佐久間町

今日は午前中に急に昼のラーメン部の部長である夜桜おせんから急遽昼はラーメン屋へ!という招集がかかりました。本部長は忙しそうでほとんど自席にいなかったので調整できず、夜桜おせん、チーバ君、私の3名でラーメン屋に行くことにしました。昼のラーメン部メンバーのいい所はラーメン屋の選択を全て私に一任してくれるところです。夜のラーメン部メンバーはこだわりが多い人ばかりで困ります。
さて今日は福の軒に行ってみることにしました。外は寒いのでしっかりと防寒の準備をして出かけました。お店に到着して中に入るとカウンター席が人数分空いていました。私は特製ラーメン:480円、夜桜おせんとチーバ君は辛辛ラーメン:530円、更に夜桜おせんは唐揚げ:80円も注文していました。
我々の席の上部にipadminiが掛けられていたので何に使うのか聞いてみたところ、本来は「福の軒」を含んだメッセージをtwitterでつぶやくとそのつぶやきが表示されるようにしていたらしいのですが、今ではその仕組みを作り上げた人がお店を去ってしまい、WIFIにも接続できず、ただipadminiが掛けられているだけになっているとのことでした。しばらくいじってみたのですがよく分かりませんでした。
そうこうしているうちにラーメンが出てきました。大きめなチャーシュー、キクラゲ、青ネギが入っていました。スープを飲んでみると美味しい豚骨スープでした。しかしややコクが足りないような感じでした。麺は極細麺で私はバリカタでした。チーバ君は替え玉:100円していました。辛辛ラーメンはかなり辛かったようです。
チーバ君評価:★★★★☆(4.5)
夜桜おせん評価:★★★★☆(4.5)
管理人評価:★★★☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です