超ごってり麺 ごっつ 秋葉原店

2016年08月23日昼 東京都千代田区神田松永町

今日は職場の昼当番なので昼休みが1時間遅くなります。そしてこの当番の日は何故か外に出かけてラーメンを食べたくなります。今日も出かけたくなる気分でした。午後は雨が降る可能性が高かったので傘を持って出かけました。
明日は昼のラーメン部の活動の日で冷やしラーメン系に行く方針だったので下見も兼ねて冷やしラーメンを探してみました。私の最近の研究では冷やしラーメンはスープが冷たいので味わいが薄く感じてしまうことによりコクを感じることができないということです。であれば秋葉原で一番コッテリしているといわれるごっつの冷やしラーメンに答えがあるのではないかと思ったのです。
お店の入口には冷やし醤油ラーメンというものがあって風味がスタンダート、かつお、生姜から選べるとのことでした。店内に入って券売機で冷やし醤油ラーメン:750円の食券を買って店内の行列に並びました。そして店員から食券を見せるように言われ食券を見せます。風味はスタンダードにしました。そして順番が来てカウンター席に座りました。食券は店員が受け取るわけでもなくそのまま放置しました。
そして冷やし醤油ラーメンが出てきました。ピリ辛っぽいスープにネギと肉、海苔が入っていました。スープを飲んでみると案の定イマイチです。確かに冷たくていいのですが味がどうにもダメですね。冷たいのに美味しいと感じさせるにはどうしたらいいのでしょうか? 麺は太めでコシがあって良かったです。肉も良かったです。麺を食べ終えた後はスープを飲む気にはなれませんでした。
昔、つけ麺が苦手だった時期を思い出しました。きっとそのうち美味しい冷やしラーメンが出てくると信じています。
管理人評価:★★☆☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です