2015年04月20日昼 東京都千代田区外神田

今日は新しいラーメン屋を開拓すべく御徒町の方に行ってみることにしました。外に出てみると雨でしたが決心は変わりません。傘をさして北に向いました。
途中ネコカフェがありました。そして御徒町に着く前に末広町の駅の近くで一刀家というラーメン屋を発見してしまいました。家系のようでした。後で分かったことですが4月13日に開店したばかりのお店のようです。
券売機でラーメン:700円の食券を買って店員に渡しました。好みは普通。ライスが無料とのことでお願いしました。
これも後で分かったことですが一刀家というのは本店が赤坂にあって他に茅場町にもお店があるとのことでした。
店内の雰囲気から壱六家系のようでしたが確かにラーメンを食べると壱六家系でした。海苔をスープに沈み込ませてからチャーシューも麺の下に挿入します。そしてスープを飲むとクリーミーな豚骨醤油味で幸せになれます。
麺は太麺でコシがあります。かたさはちょうど良くて歯ごたえ最高でした。鶉の玉子も美味しかったです。チャーシューはあまり印象に残りませんでした。麺を食べ終えてから、3枚の海苔でライスを巻いてブラックペッパーを振りかけて楽しんだのでした。
このお店はなかなか本格的な家系ラーメン屋です。オススメ。
管理人評価:★★★★☆