2017年11月22日昼 東京都千代田区外神田

今日は午前半休を取って横浜市のがん検診に行きました。前立腺がんの検診です。私は前立腺が弱く、ストレスを感じると前立腺炎を起こすのです。数年前に弟君の躁鬱病が酷かった頃、私の前立腺炎はかなり酷くて職場で椅子に座れないほどでした。
なので以前から前立腺がんの検診をしたかったのですが、泌尿器科に行っても「まだ若いからその必要はない」と断られていたのです。
そして50歳になり、横浜市から毎年送られてくるがん検診のお知らせに前立腺がんの検診が加わったのです。
数日前に病院に電話してみたら特に予約は不要とのことでしたので、今日は特に予約をせずに病院へ直行。9時になってすぐに呼ばれて採血して終了。
その後一旦自宅に戻ってから母の障害者手帳を預かって出かけました。最寄り駅で今度の土曜日に行く京都までの往復の切符を購入してから秋葉原に行きました。折角だったので久しぶりにラーメンを食べることにして一刀家に向かいました。
店は比較的空いていました。おススメは来訪者の7割くらいの人が注文するという豚骨醤油ラーメン:700円とのことなのでその食券を買って店員に渡しました。それから無料のライスも注文。好みは麺かためです。
しばらくしてラーメンが出てきました。海苔がしっかりしていそうだったので、海苔をしっかりとスープの中に沈み込ませてからチャーシューを麺の下に入れました。スープを飲んでみると思わず昇天してしまいそうになるほど美味しかったです。素晴らしいですね。麺のかたさも良かったです。
その後、隣の人がライスにコショウを振り掛けているのを見てなるほど!と思いました。早速私も真似をしてみました。麺を食べ終えた後、最初の海苔では普通に海苔でライスを巻いてからブラックペッパーを振り掛けて食べたのですが、2枚目以降は先にライスにブラックペッパーを振り掛けておいてから海苔でライスを巻いて食べてみました。この方式だと海苔が少ない場合でもブラックペッパーが振り掛けられたライスを食べることができていいかもしれませんね。
スープが少なくて飲みにくかったのですが、徐々に麺が減っていくとレンゲでスープをすくえるようになりました。しかしゴクゴクとスープを飲むことができず少しイライラしました。もう少しだけでいいのでスープの量を増やしてほしいですね。
管理人評価:★★★★★