麺屋武蔵 武仁

2012年10月05日昼 東京都千代田区神田佐久間町

今日は午後から秋葉原に用事がありました。少し早めに職場を出て現地に向かいました。昼はラーメンを食べることに決めていました。田町の芝浦側には麻布ラーメンと味源があるのですが、味源は満席だったので秋葉原に向かいました。
駅の構内にある与六が便利なのですが、同じ店に行くのもイマイチなので少し外に出てみました。昭和通り沿いにあるラーメン屋を探した挙句、麺屋武蔵武仁に決めて入店しました。また11時半頃でしたがほぼ満席でした。
お店に入る前に入口にあった写真を見てアキバカレーつけ麺に決めていたので、券売機に千円札を投入して迷わずアキバカレーつけ麺:1000円の食券を購入しました。店員に席まで案内されて座りました。麺の量を聞かれました。
小が200g、中が300g、大が400gとのことでしたので中にしました。紙エプロンを使うか決まれましたが遠慮しました。そしてあっという間につけ麺が出てきました。見ためは写真のようにまるで豚丼大盛りのような感じでした。玉子を潰してかき混ぜてから麺を引っ張り出しました。
極太麺でした。麺だけ食べてみると既にカレー味でした。カレー味の汁無しのような感じでしたが、これだけではやっぱり味が薄めでした。この麺をスープにつけて食べるのですが、味が良く分かりませんでした。スープだけ飲んでみてやっと魚介豚骨スープであることが分かりました。
豚肉もキャベツもボリューム満点でした。全部食べ終えてからスープを飲んでいたら、店員がスープ割りどうですか?と声をかけてきてくれたのでスープ割してスープも楽しんだのでした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です