2014年08月28日昼 東京都千代田区神田松永町

今日も引き続き雨で寒かったです。でも昼は傘を持参して外に出かけました。目的地はごっつ秋葉原店でしたが、そこにたどり着く前にラーメン屋を発見。元祖尾張中華そばというラーメン屋でした。
後で分かったのですがこのお店は愛知県発祥のカレーレストランチェーン『CoCo壱番屋』が手がけるラーメン屋だったのです。店内は誰もいなくて私が一番乗りでした。メニューを見るとタレカツカレーそばというのがあったので注文!しようとしたのですが最新式券売機は使い方が良く分からず店員のご指導のもと、タレカツカレーそばの特濃で太麺:970円を注文しました。麺は中太か太麺の場合、新潟コシヒカリの米粉麺なのだそうです。どうりで高くなるんですね。
事前に食べ方の説明を読みました。最初はヨード卵をかき混ぜてそこに麺を付けてすき焼きのように食べるのだそうです。その後残った卵をカレーそばの中に投入して食べ、最後はライスを投入してリゾットだそうです。でも私はライスは注文しませんでした。
米粉麺は正直カレー味が強すぎて良く分かりませんでしたがコシがありました。またタレカツがサクサクで美味しかったです。
管理人評価:★★★★☆