2017年09月13日昼 東京都千代田区神田平河町

今日は毎月恒例の第二水曜日なので早朝出社です。毎月のこの日の午前中はドタバタします。それに今日は親戚のお通夜があるので午後休の予定でした。午前中の用事は何とか終えて職場を後にしました。
もう13時近かったの秋葉原で食べて行くことにしてお店を探しました。そして昭和通りの方に行ってみてまだ行ったことがないラーメン屋を見つけたので寄ることに決めました。しおらーめん塩たいぜんというお店です。
店内に入ると女性店員が応対してくれました。まずは券売機で食券を買います。一番左上は塩らーめんでしたが、思い切って海老塩ワンタン:880円に決めて食券を買いました。二階にも席があるとのことだったので二階に行きました。クーラーが効いていて涼しかったです。
その後もお客さんが入ってきました。そして小さいエレベータでラーメンが運ばれてきて店員が運んできてくれました。
見た目はシンプルな感じでした。スープを飲んで初めて気が付きました。海老ワンタンではなくて、海老塩ワンタンなのです。つまりスープが塩ではなくて海老塩なのです。しかも海老の風味が素晴らしい感じでした。海老の風味のラーメンは大抵変な臭みがあるのですが、ここの海老塩スープは素晴らしいと思います。
麺はやや細めで普通。ワンタンが大きくて中身がほとんど無い感じでした。小さな海老が入っていたかもしれません。スープが美味しかったので麺を食べ終えた後もスープを飲み続けたのでした。
管理人評価:★★★★☆
Visited 1 times, 1 visit(s) today