2016年07月26日夜 東京都千代田区神田佐久間町

今日は一日中バタバタとしていました。早く帰って勉強しようと思っていたのですが、隣に座っている武田の子孫がどうしても天神屋のつけ麺が食べたいというので渋々付き合うことにしました。お店は昭和通りを越えて東に向かうので少し歩きます。
このお店は天想伝楽の姉妹店だと思うのですが、激混みで行きにくい天想伝楽に比べて空いているので寄りやすいです。味は同じような感じだと思います。
券売機で私はラーメン:700円、武田の子孫はつけ麺:780円の食券を買っていました。麺の量を選ぶことができるとのことでした。ラーメンは150g/200g/250g。つけ麺は200g/300g/400gでしたが私のラーメンは200g(中盛)、武田の子孫のつけ麺は300g(中盛)にしていました。
先にラーメンが出てきてからつけ麺が出てきました。ただのラーメンですが、スープは魚介豚骨でコクがあります。麺は太い縮れ麺、チャーシューは大きいのですが薄かったです。ほうれん草、シナチク、煮玉子という構成です。麺を食べ終えた後も美味しいスープをほとんど飲んでしまったのでした。
武田の子孫:★★★★☆(4.5)
管理人評価:★★★★☆