トナリ 丸の内店

2012年07月03日夜 東京都千代田区丸の内

今日は夕方から東京ビルに用事がありました。雨も降っていたし早めに職場を出て現地に向かいました。結局いつも通り有楽町で降りて雨の中を歩いて行きました。まだ少し時間があったので先にトナリに寄っていくことにしました。トナリは行列の出来るラーメン屋なので夕食時以降は混む可能性があったのです。
お店に行ってみると行列は出来ておらずすぐに入店することができました。暑かったのでタンつけ(つけ麺)にしようかとも思ったのですが、確か前回来た時にタンつけを食べた記憶があるので今回は普通のタンメン:720円を注文しました。
食券方式ではないので食べ終わった後そのままお店を出ないように気をつけることを意識しました。周りを見渡してみると高齢のご夫人が多かったです。カウンターに書かれている説明によると人間が1日に食べなければいけない野菜は350gとのことで、トナリのタンメンには野菜が450g入っているのでトナリのタンメンを1杯食べれば1日分の野菜を摂取できるのだそうです。
そしてしばらくして「生姜入れますか?」と聞かれたので「はい!」と答えました。そして上の写真のような感じのタンメンが出てきました。野菜と生姜が沢山入っていました。野菜を退かして麺を引っ張り出してきて食べました。平麺で美味しい麺でした。
その後麺と野菜と生姜を混ぜて食べました。生姜といっても普通の生姜ほどの刺激はないのでサッパリしていて美味しかったです。スープはあまり入っていないのでスープを楽しむという感じのラーメンではないです。ボリューム感のあるラーメンでしたがなんとか食べ切ることができました。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です