2014年06月10日夜 東京都中央区八重洲


この日は豊洲の職場で大変お世話になった曙さんと飲みに行きました。場所は有楽町の角打というお店です。曙さんによれば立ち飲みのことを角打というのだそうです。彼はこのお店の名前が気になっていたようです。くじらの盛り合わせや串などを頂きました。生ビールの後は私はホッピー、彼もホッピーでしたが最後は日本酒でした。
そしてラーメンを食べに行くことにして東京駅の方向に向かいました。そして発見したのがなんとくじら軒。八重洲の地下街とのことでしたが地理に疎い私には所在地の詳細は良くわかりませんでした。
お店は目立たないところにあるせいか空いていました。私はチャーシュー麺:1000円、曙さんは強制的にパーコー麺:1000円の食券を私が買いました。酔っていたのでラーメンが出てくるまでどれくらい待ったかは記憶にありません。
さっぱりとした醤油味のスープに細めのストレート麺でおいしかったです。私のラーメンにはその名の通りチャーシューが沢山乗っていました。曙さんがパーコーをくれたので私もチャーシューをあげました。
その後東海道線で一緒に帰ったのですが横浜駅で起してもらい無事帰宅することができたのでした。曙さん曰く「豚骨ラーメンではなくて新鮮だった!」とのことでした。
曙さん評価:★★★★★
管理人評価:★★★★☆