2013年04月16日昼 東京都江東区豊洲

番外編
今朝は腰の状態は比較的楽でした。朝食を食べてすぐに薬を飲むと薬の効果が実感できるようになりました。しかし地獄の通勤劇となりました。東海道線が大船駅人身事故で運転見合わせの影響で横浜駅で物凄く大勢の人たちが横須賀線に乗ってきたのです。ただでさえ腰が痛いのに無理な態勢になってしまい足元も不安定で最悪でした。しかも武蔵小杉でトドメを刺されました。品川駅でもあまり空かないままやっと新橋で降りることができました。
でも考えてみればむかしまだ京葉線が無い時代の総武線快速はまだまだこんなもんじゃなかったような気がします。そう考えると最近の通勤事情は良くなりましたね。
さて昼になったので今日はN氏とともにららぽーとの宮武讃岐うどんに行きました。今回の選択は釜玉並:380円と天ぷらはえびとカシワで650円でした。安いです。これに青ネギと七味唐辛子を投入して完成。
よくかき混ぜて玉子を麺に絡ませて食べました。麺のコシや喉越しが最高ですね。やっぱりうどんは旨いです。スープがほとんど入っていないので、天ぷらはそのまま食べました。えびがイマイチのような気がしましたがカシワが旨かったです。
夜は、早めに痛み止めの薬を飲んで電車に乗ったのですが、やっぱり腰が痛くて途中で何度も屈みこんでしまったのですが誰も助けてはくれませんでした。でも武蔵小杉で座れたのがラッキーでした。