2013年04月08日昼 東京都江東区豊洲 ホームページ

今日は母の肺がんの手術の日でした。家族の人達は12時までに病院に来てくださいということでしたので私はまず整形外科に行きました。9時過ぎには順番が来て3回目のブロック注射といつもより多めの点滴をしてもらいました。1ヶ月様子を見て症状が変わらなければ手術も考えましょうとのことでした。
10時半前頃には病院を出ることができて一旦帰宅しました。そしてパソコン等を持って豊洲に向かいました。11時半頃には病院の近くまでたどり着けたのでららぽーとでラーメンを食べることにしました。つけ麺の写真を撮ってみたかったのでつけ麺TETSUに決めて現地に向かいました。
11時45分くらいでしたが空いていました。私はつけ麺:780円を注文しました。通常は普通のラーメンよりつけ麺の方が時間がかかるのですが、何故かこのお店はつけ麺の方が早くできるのです。今日もそのまま少し待っていたらつけ麺が出てきました。
麺や太麺でコシがあります。濃厚なスープにつけて食べましたがやっぱりここのつけ麺は美味しいです。個人的にはもう少し太麺で更にコシがあるといいのですがこれでも十分美味しいです。今日は麺が少なく感じてしまいました。スープの中には大きなチャーシューが入っていました。
麺を食べ終えた後は、スープを持ってカウンターに行ってポットに入っている割スープを入れてスープを楽しみました。
その後、12時半前には病院に到着。母は14時半に手術室に入って行きました。手術は5時間の予定でしたが、18時半前にはPHSで呼び出されて、先生から説明を聞き、まずは今日調べたリンパ線への転移は無かったとのことで一安心しました。
管理人評価:★★★★★