2013年10月16日昼 東京都江東区豊洲

昨晩から台風の影響は出ていました。しかし帰宅時はやや強い雨が降っている程度で風はありませんでした。最寄り駅からは折り畳み傘で帰ってこれました。そして今朝はかなり強い風と雨が降っていました。いつもより少し早めに家を出ました。スーツの上からゴルフのレインウェアを着て最寄り駅へ行きました。
東海道線や京浜東北線などは運転を見合わせていたようですが横須賀線だけは動いていました。しばらくして電車が来たのですが混んでいて乗れず、その後1時間半くらいの間に2本くらい来たのですが結局乗れず、そのうち天気は良くなってきたのですが風が強くなってしまいとうとう横須賀線も止まってしまったのでした。こうなったらどうにもならないので一旦家に帰宅しました。
そしてtwitterで情報を入手して様子を見ました。そろそろ横須賀線が動き出したらしいという情報を得たので母に横浜駅まで送ってもらうことにしました。しかし国道1号線が大渋滞でした。同じようなことを考えている人が多いんですね。それでもなんとか横浜駅に到着。しかしJRは改札で入場規制をしていて中に入れませんでした。東横線に乗ってほしい放送があったので東横線で渋谷に出て山手線で有楽町まで行ったのでした。
有楽町でラーメンでも食べたかったのですがどこも混んでいたので豊洲に出ました。そして万豚記へ。紅麻辣担々麺:880円を注文しました。そしてすぐに出てきました。スープはかなり辛かったのですが美味しい辛さでした。蒙古タンメンの辛さよりこっちの方が好きです。麺は確かやや細めだったような気がします。油断していると麺を啜るときにむせてしまうので緊張しながら食べました。
管理人評価:★★★☆☆