2010年04月02日夜 品川駅近く


この日も帰りが遅くなってしまったのでこれは翌日に書いています。この日はデリ生嬢と品川に出没しました。ラーメン屋はとりあえず数軒まわってみて良さそうなところにすることにしました。必要条件のキーワードは餃子とネギでした。
しかし最初に寄った無尽蔵でネギも餃子もあったので急遽ここに決定したのでした。席は4人用のテーブル席でした。デリ生嬢の「無尽蔵というのは絶倫のような意味?」との問に、確かに方向性としてはあっているのではないかと思いましたがその比喩のセンスには感心してしまいました。
デリ生嬢は最初は塩、ネギなどのキーワードをあげていましたが、メニューを見ているうちに、ゴマに弱いとのことで結局ピリ辛ごまらーめん:840円(上の写真右)にしていました。私は野菜辛味噌らーめん:870円(上の写真左)にしました。
それからビールと餃子も注文しました。先に餃子とビールをいただいてから、その後出てきたラーメンを食しました。野菜辛味噌らーめんは少しドロっとした味噌味のスープに野菜が沢山のっていてその頂上に赤い辛味噌がのっていました。
麺は太くてコシがあって良かったです。この麺はお店の資料によると柿渋ポリフェノールが練りこまれていて、茹であがった瞬間につるんとツヤを生み出す効果や最後までコシのある太麺が楽しめる伸びにくい効果を発揮するのだそうです。
しばらくして赤い辛味噌をスープに溶かして更にガツンとくる味に変わりました。ピリ辛ごまらーめんはメニューでは「豚骨スープをベースに白ゴマの香りが口中に広がる。クリーミーなピリ辛らーめんです」と紹介されていましたが、確かに味噌よりはクリーミーでした。
その後、周辺のラーメン屋調査の後、洋酒が飲めるお店に寄ったのですが気がついたら0時ちょっと前で急いで品川駅に向いました。改札を入ったところで既に横須賀線の終電は案内が消えていたのですが、走ってホームに下りたら奇跡的にまだ電車がいたので急いで乗り込んだのでした。
デリ生嬢評価:★★★☆☆(3.5)
管理人評価:★★★★☆