中華そば むらさき山

2011年07月15日夜 東京都港区芝 食べログ

今日は朝5時前から起きてしまいました。昨晩は会社の近くの肉芝で飲みすぎてしまい、帰路横須賀線で乗り過ごしてしまって北鎌倉まで行ってしまったのです。かなり苦労して帰宅したのできっと熟睡できたのでしょう。今日は帰ろうとしたらまた名古屋市出身の世界の山ちゃんと同じタイミングだったのでラーメンを食べていくことにしました。
前回はますたにで味が濃かったとのことでしたので今日はむらさき山に行ってみることにしました。むらさき山は私の印象ではやや物足りなさを感じるラーメン屋だったのです。JR田町駅を越えて三田側に行きます。三田といえば三田製麺所ですが、「灼熱」という新メニューが紹介されていました。劇辛のようでした。
むらさき山は去年モッサリーニ氏と一緒に来て以来でした。先客1名。私は中華そば:700円と生ビール:400円、世界の山ちゃんは中華そば:700円の食券を購入していました。券売機が新型でした。カウンター席の一番奥の席に座りました。先にビールが出てきました。ラーメンはビールを飲んでからにするかどうか聞かれましたがすぐに作ってもらうようお願いしました。
そしてラーメンが出てきました。スープを飲んでみると意外にも濃厚で満足できるスープでした。味が変わったのかそれとも私の体調のせいかは分かりません。麺は細いストレート麺でした。チャーシューは小さいですが美味しかったです。途中でビールがなくなったのでお代わりしたら、おつまみも薦められたのでお願いしました。
おつまみ:50円はメンマでした。世界の山ちゃんはビールも飲んでいないのに酔っているような感じでした。店を出てそのまますぐに電車で帰りました。今日は乗り過ごすことなく帰ることができたのでした。
世界の山ちゃん評価:★★★☆☆(3.9)
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です