せたが屋

2010年10月21日夜 品川駅近く 品達

今日は夕方から品川に出張でした。メンバーは良くある苗字氏、モッサリーニ氏です。品川駅で一蘭大好きっ子さんと待ち合わせをしてインターシティの中でデモや打ち合わせをしました。その後みんなでラーメンを食べに行くことになり品達に行きました。
富山県出身の一蘭大好きっ子さんは池袋の一蘭が大好きで、入社以来約1年半で一蘭には50回以上は行っているとのことでした。一店入魂タイプのようです。お店は特に行列はできていませんでした。
私は品川店限定の復活の雲ラーメン:850円(上の写真上列の左)、良くある苗字氏は魚郎ラーメン:900円(上の写真上列の右)の大盛:100円に半ライス:100円、一蘭大好きっ子さんは小食とのことでラーメン:700円(上の写真下列の左)、モッサリーニ氏はつけ麺:750円の大盛:100円(上の写真下列右)をそれぞれ注文しました。
一番最初に出てきたのが良くある苗字氏の魚郎ラーメンでした。写真ではみんな同じ大きさになってしまっていますが魚郎ラーメンは巨大でした。その後ラーメン、雲ラーメンが出てきて、しばらくしてからつけ麺が出てきました。私の雲ラーメンはスープが野菜から作られたものだそうでポタージュのような感じでした。
麺は平麺でラーメンではなくてまるでパスタのような感じでした。良くある苗字氏は大盛り魚郎の他に半ライス、更にはおにぎりも食べていました。一蘭大好きっ子さんはせたが屋のラーメンが気に入ったようで、池袋にあれば。。。と悔やんでいました。モッサリーニ氏は相変わらず3.7か3.8しか評価できないようで、今回は美味しかったらしく3.8にしていました。
一蘭大好きっ子さん評価:★★★★☆(4.2)
モッサリーニ氏評価:★★★☆☆(3.8)
良くある苗字氏評価:★★★★☆(4.2)
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です