TOKYO 豚骨 BASE MADE by 博多一風堂

2011年07月14日昼前 JR品川駅構内

会社で使っているシンクライアント端末が故障してしまったので今日は朝一番で鎌倉の事務所に行きました。修理に出している間にゆうこりんの端末を借りることにしました。ゆうこりんは更に巨大化しているように感じました。
マニエル氏にも久しぶりに会えました。それからいつも田町で会っているのですがレゴマニア氏もいました。用事はすぐに済み大船駅に向かいました。暑いのでバスを使いました。大船駅についたのはまだ10時頃だったのでまだラーメンを食べる時間帯ではありませんでした。横須賀線に乗って品川に向かいました。
その間はipadで時間を潰しました。ipadはすいていないと使えないですね。そして品川駅に着きました。10時40分過ぎくらいでした。まだ早かったのですがラーメンを食べていくことにしました。先日発見したTOKYO豚骨BASEの冷やしメニューです。
現地に到着してみると、夏季限定メニューで冷やしラーソーメン:750円というものがあったので迷わずその食券を購入して店内に入りました。カウンター席の一番奥の席に案内されました。そして少し待ってからラーソーメンが出てきました。スープと麺と具の3つの入れ物が出てきました。
麺は氷水の中に入っていました。スープの中に具を全部投入してから麺をつけて食べ始めました。麺はコシコシしていましたが中華麺ではないように感じられました。まさにソーメンのようです。スープと具が多少つけ麺のような雰囲気でしたが概ねソーメンを食べているような感じでした。クーラーも効いていたし涼しい状態で食べ終わり、会社に向かったのでした。
管理人評価:★★★☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です