アルプス食堂

2019年05月24日昼 山梨県韮崎市

今週末は土曜日が天気が良い予報でした。土曜日に日帰りで白馬岳に行きたかったので金曜日はお休みを頂きました。
白馬岳はハクバではなくてシロウマと読むのが正解です。でも白馬村はハクバムラですね。今夜は登山口である猿倉の駐車場で車中泊をする計画でした。高速道路は安曇野インターで降りるのですが高速道路料金もバカにならず、節約のためなるべく高速道路を使わずに行きたいと考えていました。
朝のうちに準備を済ませて早めに出発しました。最初は高速道路を使って勝沼インターまで行ってから甲州街道を西進しました。そして昼食はアルプス食堂です。
11時半前には到着しました。席は空いていてカウンター席に座ることができました。そしてアルプスラーメン:700円とライス:200円を注文しました。
前回アルプスラーメンを食べたのはゴールデンウィーク中でしたが、若干違った味になっていて残念だったので今回はどうなっているか期待と心配しながらラーメンが出てくるのを待ちました。
そしてラーメンが出てきました。スープの色が以前と同じようだったので安心しながらスープを飲むと、以前のような美味しい醤油味のスープでした。麺は縮れ麺でスープがよく絡みます。やっぱりアルプスラーメンは素晴らしいです。
食後、引き続き国道を使って白馬村までドライブしました。15時過ぎには猿倉の駐車場に到着して明るいうちに登山口の調査や夕食の準備をして明るいうちから飲み始めて車中泊を楽しみました。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です