2012年08月11日夕方 山梨県甲州市藤木

この日は母と共に御巣鷹の尾根に行く日でした。朝4時半起床、5時には家を出ました。環8は比較的すいていましたが関越自動車道は断続的に渋滞していました。藤岡から上信越道に乗りましたが車の量が多かったです。
下仁田インターで降りて下仁田から南牧村に入った所で道の駅に寄り、その後そのまま上野村に入りました。先に慰霊の園に寄ってから御巣鷹の尾根登山道入口に車を止めて昇魂の碑まで登りました。雲行きが怪しくなってきたので急いで下山して上野村の道の駅のようなところに入った途端に大雨になりました。
ここできのこカレーを食べてからぶどう峠を経て北相木村に入り、川上村から大弛峠を経て塩山に下りてきました。大弛峠では気温が16℃と涼しかったです。昼はカレーを食べたのですが物足りなかったのでラーメンを食べていくことにしました。
一番最初に目に入ってきたのが放光寺の手前にあるめん丸塩山店でした。迷わず駐車場に車を止めてしまいました。まだ小雨が降っていました。色々なメニューがありましたが2人共に丸味噌ラーメン:680円を注文しました。そして出てきたラーメンが写真のようなラーメンです。
煮玉子、チャーシュー、海苔、ネギ、ニンジンなどなど色々なものが入っていました。スープを飲んでみるとインスタントの味噌ラーメンのような感じでコクが感じられませんでした。麺は私は太麺、母は中太麺を注文しましたが、私の太麺は太い縮れ麺でしたがもう少しコシがあると良かったですね。
管理人の母評価:★★★☆☆
管理人評価:★★☆☆☆