初志貫徹

2012年11月25日昼その1 山梨県甲府市大里町

昨日の時点で今日の天気予報は快晴でした。もう寒くてゴルフは引退したので最近サボりがちな史跡探索に行くことにしました。色々調査した結果、富士五湖周辺や県立博物館に行ってみたかったのです。
朝8時に家を出て途中渋滞も無く御殿場で下りて、須走りから再び高速に乗り富士河口湖で下りて本栖湖に向かいました。途中、紅葉台の看板が見えたので富士山を見るべく頂上まで登りました。ここはかなりの悪路なのですがアウトバック号で余裕でした。
そして2時間くらいで目的地に到着。本栖湖周辺の史跡探索をしました。そして昼近くになったのでラーメンを食べることにしました。ラーメン屋も決めていたのです。食べログで山梨県でNo.3の初志貫徹です。以前も寄ったことがあったのですが、時間帯が合わず営業していなかったのです。
今日は12時半頃到着。運よく駐車場も空いていました。3名くらいの行列に並びましたがすぐに順番が来ました。店内は広くて小奇麗でした。ちゃんと荷物入れの箱も用意してくれました。
味噌が有名らしく、普通の味噌にするか、特製味噌にするか、一徹拉麺(旨辛味噌タンメン)も気になりましたが、特製味噌らーめん:950円と小ライス:100円にしました。しばらくしてラーメンが出てきました。エプロンなどのサービスもありましたが私は装着しませんでした。
特製は味玉と特大チャーシューが付くのだそうです。ネギと生姜が印象的でした。スープを飲んでみると洗練された焼き味噌の香ばしい香りがする美味しい味噌味のスープでした。濃厚でガツンと来ました。これだけで感動してしまいました。
巨大な炙りチャーシューも美味しかったです。煮玉子ももちろん半熟具合が最高でした。そして驚いたのは生姜です。味噌の香ばしさを更に強く感じさせるのです。ダブルパンチを食らったような感じでした。衝撃的な味でした。甲府に食べに来る価値ありです。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です