横浜家系ラーメン ほどが家

2012年11月19日昼 横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷駅近く

最近風邪をひいている訳でもないのに何故か体調が良くないように感じました。急に寒くなってきたからかもしれませんが、日曜日にラーメンが1杯しか食べることができなかったせいかもしれません。
帰りの電車の中で考えたのですが、そういえば最近ほどがや家に行っていないことに気付き寄ってみることにしました。考えてみれば9月の某研究会の合宿から帰ってくる途中で寄ったのが最後でした。
いつもはラーメンとライスなのですが、なぜか今日はネギラーメン:800円とライス:100円の食券を買いました。好みは普通。従って後から入ってきた人よりも出てくる順番が遅くなりました。そしてラーメンを見て唖然としてしまいました。海苔が1枚しか入っていないのです。その代わりというか当然なのですがネギが増量されていました。しかもピリ辛ネギです。
とりあえず海苔とチャーシューをスープの中に沈み込ませました。スープを飲みましたがやっぱりここのスープは家系のラーメンの中で一番好きです。豚骨と醤油のバランスが素晴しいと思います。麺も好みは普通で良いと思います。
変にかためにしない方がいいと思います。麺にネギを絡ませながら食べました。これがなかなか良かったです。今後はネギラーメンに海苔増しにすべき?と悩んでしまいました。鶉の玉子も素晴しいです。そして全部食べ終えた後、1枚しかない海苔でライスを巻いてブラックペッパーを振り掛けて食べました。その後は余ったライスを食べながら残ったスープを交互に楽しんだのでした。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です