横浜家系ラーメン ほどが家

2009年12月05日 横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷駅近く

今日は3週間に1度の散髪の日だったので、朝一番で散髪に行きました。しかし先客がいて約1時間ほど待ちました。週刊誌を読んでいたらあっという間に時間は過ぎていきました。そして買い物を頼まれていたので近所にあるスーパーで1袋55円のエノキダケを10個買って帰りました。
既に11時半くらいになってしまったし、雨も降って来たので今日は近場で済ませることにしました。保土ヶ谷駅まで行ったのでほどが家に寄りました。ちょうど12時ころでしたが席は半分くらいうまっていました。入口のところにサッパリつけ麺と書かれていたのでつけ麺に決めて券売機のメニューを確認します。券売機はメニューが分かりづらいのが多いのですがここはわかり易かったです。すぐにつけ麺並:750円を見つけて食券を購入して店員に渡しました。水はセルフサービスなので自分で入れます。
そしてしばらくしてつけ麺が出てきました。具は普通のラーメンと同じような感じでした。本当は違うのかもしれませんが、同じ材料を使って違う形で出てきていますが、結局チャーシュー、海苔、ほうれん草などはスープに入れてから食べたので、これなら最初からスープの中に入っている普通のラーメンの方がいいかなと思いました。家系のラーメン屋さんによくあるつけ麺と同じでちょっと後悔してしまいました。でも煮玉子が美味しかったし、麺もかためで良かったです。
管理人評価:★★★☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です