横浜家系ラーメン ほどが家

2008年05月24日昼その1 横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷駅近く

今日は先週混んでいて食べられなかったほどが家に行こうと思っていました。確か11時半開店だったので11時15分には家を出ました。今回も妹を連れて行きました。我々が到着した時にちょうど開店したようでしたが10にんくらい並んでいました。一巡目に入ることができなかったので外でしばらく待ちました。メニューを見てみるとラーメン、ネギラーメン、チャーシューメン、ネギチャーシューそれにトッピングという構成でした。またYOKOHAMA RA-MEN16GROUPと書かれていました。壱六家の系列なのでしょうか?そのうち食券を見せるように言われたので慌ててラーメン並:650円の食券を購入。私は麺かため、妹は普通で注文しました。そして一番奥の席に案内されました。そして座るや否や私のラーメンが出てきました。早い!そのうち妹のラーメンも出てきました。スープを飲んでみるとまろやかで確かに壱六家っぽいような気もしました。鶉の玉子が1つのっていました。麺が太めの平麺で物凄く固かったです。これなら普通で十分でした。また、美味しい食べ方が紹介されていました。にんにく1杯と半分、豆板醤半分、コショウ少々を入れるとのことでした。ほど食べ終わってから入れてみましたがまったく違ったラーメンに変身してしまいました。すきっ腹だった妹は豚骨好きなので満足しているようでした。
管理人の妹評価:★★★★☆
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です