2010年05月16日昼その2 横浜市保土ヶ谷区和田



次に向ったのは大ちゃんの店です。コイン駐車場に車を止めて現地に行ってみましたが、暖簾も出ていなくて張り紙があり、内装工事のためしばらくの間お休みするようなことが書かれていました。しかたがないので久しぶりに麺屋伊太呂に寄ってみることにしました。
先客は無し。メニューを確認すると、大別して魚介だし入りの塩らーめん、魚介だしなしの伊太呂とんこつ、それに魚介だしなしの激辛ラーメンの3種類でした。
塩ラーメン好きなモッサリーニ氏は魚介だし入りの塩らーめん:650円(上の写真中央)、私は魚介だしなしの伊太呂とんこつ:700円(上の写真左)、そしておしゃまん君は魚介だしなしの激辛ラーメン醤油味:750円(上の写真右)を注文しました。
それぞれそんなに待つことなくラーメンが出てきました。私の伊太呂とんこつはかための極細麺にとんこつスープという典型的な博多ラーメンでした。食べ終わった頃に紅生姜を入れ忘れたことに気づき慌てて紅生姜を入れました。美味しい豚骨ラーメンでした。モッサリーニ氏の塩ラーメンも美味しかったらしく全部食べていました。
食後モッサリーニ氏と器を交換してスープを飲んでみたのですが、驚いたことにモッサリーニ氏はチャーシューの脂の部分と思われる部位を残していたのです。私はモッサリーニ氏が残した脂分だけの成分を食べながら塩ラーメンのスープを飲んでみましたが豚骨スープを飲んだ後だったので味は良く分かりませんでした。
おしゃまん君の激辛ラーメンはスープを少し飲ませてもらいましたがかなり辛かったです。食後は3人でハンズにゴルフ練習に行ったのでした。
モッサリーニ氏評価:★★★☆☆(3.8)
おしゃまん君評価:★★★★☆(4.2)
管理人評価:★★★★☆