2008年10月04日夜 横浜市保土ヶ谷区星川

昼は1軒しか行けなかったので夜にもう1軒行けるかなと思いながら東京から帰ってきました。しかしあまりお腹もすかなかったのでそのまま帰ることにして運転していました。しかし管理人の母が近所のホームセンターに寄りたいとのことでしたので、その間に私は久しぶりに麺どころ魁に行ってみることにしました。相鉄線の踏み切りで渋滞していたので途中からは歩いて行きました。現地に到着してみるとお店は運良く営業していました。店内に入ってみると先客は4,5名。食券券売機でつけ麺:780円の食券を買って店員に渡しました。席に座るとヘアバンドが置いてありました。水はセルフサービス、あつもり希望の方はお申し付けくださいとのことでしたがそのままにしました。最初にスープを手渡され、その後すぐに麺も出てきました。麺は太麺です。魚介系のスープに麺をつけて食べてみると麺にコシがあって、スープとの絡みは最高でした。ここは何度か来ましたが、今のこところ私のつけ麺の好みの基準となるお店だと思います。麺を食べ終わると、カウンターの席の後にあるポットに入ったスープでスープ割をします。これもセルフサービスです。スープ割の理想は日本そばのように最初からつけ麺と一緒にスープ割用のスープを出してもらうことだと思っているのですが、このお店のようにセルフサービスであれば自分でいつでも量も調整してスープ割をすることができるのでなかなかいいですね。
管理人評価:★★★★★