つけめん桜の如く

2016年05月08日昼 横浜市保土ケ谷区岩間町 ホームページ

今日はゴールデンウィーク最終日。天気は晴天。でも昨日に引き続きどこにも出かけることなくホームページ作成を行いました。写真は既に完成し、文章の残りを作りました。そして素材が出来上がればあとは組み立てるだけです。2ページ作って軌道に乗りそうだったので昼にすることにして出かけました。久しぶりにつけ麺が食べたかったので天王町のつけめん桜の如くに決めて歩きました。天王町には歩いて行きます。
お店に入ってみると先客がいて賑わっていました。私は券売機で数多くあるメニューから急いで半チャーシューつけ麺:950円に決めて食券を買って一番奥の席に座りました。麺の量とか不明でしたが店主も何も聞いてこないのでそのまま待ちました。
そしてしばらくして半チャーシューが出てきました。半チャーシューは豚バラ軟骨チャーシューが半分の量であるとのことでした。そしてつけ麺が出てきました。店主はわざわざ席まで運んできてくれました。早速麺をスープにつけて食べました。物凄くコシノある極太麺と濃厚で甘味を感じる魚介豚骨スープは最高でした。そして別盛りになっている半チャーシューをどうするか悩みました。最初はスープに入れて食べようと思っていたのですが、別盛りにはタレのようなものが入っていたのでそのまま食べることにしました。そしてこの軟骨チャーシューがトロトロで絶品でした。軟骨はくにゃくにゃで柔らかかったです。半分の量とのことでしたが私にとっては充分な量でした。
麺を食べ終えた後はセルフサービスであるスープ割りをすべく券売機の横においてあるポットのところまで行って自分でスープ割りしてスープを楽しんだのでした。
管理人評価:★★★★★

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です