本丸亭 横浜店

2017年04月22日昼その1 横浜市神奈川区鶴屋町 →ホームページ

今週は水曜日から3日連続で飲み会でした。さすがに疲れてしまい今朝はいつも起きる時間に起きることができず遅めの起床。
天気も良くなさそうだったし出かける予定はありませんでした。
先日EOS-M6が発売されたのでちょっと見に行くことにしました。念のためM3一式を持って行きました。勢いで買い替えてしまう恐れがありました。
ヨドバシカメラに行ってM6やM5を見ましたが10万円近い投資の価値を見出すことができず、引き続きM3を使って行くことにしました。
そしてラーメンを食べて帰ることにしました。そういえば昨晩の塩ラーメンvs豚骨ラーメンのことを思い出し、まずは塩ラーメンの本丸亭に行ってみることにしました。
到着してみると10人くらい並んでいました。椅子に座って待っている人たちが食券らしいものを持っていたのですぐ前の人に先に食券を買うのか聞いてみたらイエスだったのですぐに店内の券売機で食券を購入しました。本丸塩ら~めん:850円です。その後後ろに並んでいた人たちが続々と食券を買っていました。
こういうことはお店の前で「食券を買ってお並びください」とか書いておけばいいと思うのですが…。
その後店内に案内されてその後すぐにカウンター席に案内されました。店員が一人テンパっていてちょっと心配でした。
そしてラーメンが出てきました。透き通ったスープ、チャーシュー2枚、そして春菊。春菊はスープに浸してから食べてくださいと書いてあります。
スープを飲むと美味しい塩味のスープです。十分美味しいのですが、それでも昔本厚木の本丸亭で食べた時の感動を感じることができません。他に美味しいお店が増えたということでしょうか?
麺は手打ち麺風です。コシガがあって喉越しもいいです。そしてチャーシューが素晴らしいです。柔らかくて美味しいのです。それが2つも入っているのが凄いです。
更にワンタンも入っていてこれも質が高くて素晴らしかったです。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です