2013年02月24日昼その2 横浜市神奈川区鶴屋町

麺場浜虎を出て、当初の目的地である町田商店に向かいました。既に開店していました。お店に入った途端、店員の怒鳴るような声で歓迎されました。兎に角店内は終始うるさかったです。昔秦野のなんつッ亭に初めて行ったときのことを思い出しました。
券売機でメニューを確認してラーメン並:650円の食券を買って店員に渡しました。好みは普通。無料サービスのライスも注文しました。
そしてしばらくしてラーメンが出てきました。店員曰く間違って煮玉子を入れてしまった!とのことで良ければそのまま食べてくれとのことでした。もちろん良いので頂くことにしました。海苔をスープの中に沈み込ませ、チャーシューの上に麺を乗せてからスープを飲んでみるとクリーミーな豚骨醤油味でした。麺はやや柔らかめでした。麺を食べているうちにチャーシューが崩れてしまいそのまま麺と一緒に食べました。
半部以上食べた後、カウンターには「ラーメンをカスタムする!」と書かれたものがあって、オススメのニンニク、コショウ、刻み生姜、酢を投入してみました。しかしこれは失敗でした。
その後ほとんど麺を食べ終えた頃に玉ねぎも投入してみました。最後の仕上げは海苔でライスを巻いてブラックペッパーを振り掛けて食べたのでした。
ラーメンをカスタムする!っていうのはどこかで聞いたことがあるなぁ、と思って私のサイトで検索してみたら鶴見家と金沢家がヒットしました。
管理人評価:★★★★☆