2014年10月05日昼その1 横浜市神奈川区東神奈川

今日は雨でした。朝一番でゴルフレッスンに行って帰宅後しばらくゆっくりしていました。昨日のゴルフ場で私のiphone5は3Gになってしまうのにロイヤルホスト氏のiphone5cは4GLTEがバッチリ使えていてショックでした。今日はラーメンを食べに行くついでにヨドバシカメラに行ってiphone6の研究をすることにしました。
今日のラーメン屋は以前から気になっている麺屋橘です。1500円のアサリラーメンが食べてみたいです。11時頃になって家を出て横須賀線でとりあえず横浜駅に出たのですが京浜東北線が動いておらずそのうち振り替え輸送で京急に乗れることになったので京急線で仲木戸に行きました。私と同じように振り替え輸送で来た人が無人の改札を出れずに困っていたので声をかけて一緒に出ました。
雨が降っていました。そして麺屋橘に行ったのですが営業していませんでした。ホームページはあるのですが一部の噂では閉店してしまったとの情報もありますね。残念でした。しかたなく近所のおーくら家に行くことにしました。ここは6年前くらいに寄ったことがあり、うる覚えであまり良い印象が無かったのであまり期待せずに入店。しかし席は満席でした。券売機でラーメン:700円の食券を買って店員に渡しました。好みは普通です。
厨房を見ているとすごく忙しそうにしていました。でも丁寧に作っていました。そして私のラーメンも出てきました。海苔がスープに入っている部分がしっかりしていて気持ちよくなりました。スープを飲むとサッパリした家系の味でした。醤油っぽいとかクリーミーとかでは表現できず、ちょうど良いバランスの家系ラーメンです。麺は短い太麺でかたさもちょうど良かったです。家系が苦手な人にも、逆に好きな人にもオススメのお店ですね。
そして食べ終えて店を出る時にご主人がわざわざ声を掛けてくれました。もちろん私だけではなくすべての人に声を掛けていました。こういうことが大事なんですよね。
管理人評価:★★★★☆