ShiNaChiKu亭

2005年01月10日 横浜市神奈川区反町

今年になってラーメンを食べるペースが遅いので今日はラーメンを食べに行くことにしました。実は今ダイエット実行中なのです。10Kgあった管理人の妹氏との差がほぼなくなってきており激戦が続いています。朝一番で車の洗車を行い、その後はDVDに焼いたNHK大河ドラマ武田信玄を見て昼過ぎに出かけました。今日は成人の日で祝日であり、横浜ウォーカーの神奈川のラーメンによるとShiNaChiKu亭というところは金土日祝日限定の塩味(しおみと読むらしい)というラーメンが人気があるらしいのです。近いし行ってみることにしました。場所は東横線反町駅からすぐのところでした。昼時でしたが特に混んでいるわけでもなくすぐに座れましたが、お客の誘導は座席を指定してくるところをみるとやぱり普段はお客さんが多いのでしょうか?私は指定された席には座らずに奥の席に座りました。塩味味玉:800円というのがあったのでこれを注文することにしました。注文するとすぐに支払いを要求されました。ここは先にお金を支払うシステムのようです。するとコップをくれたので自分で水を注ぎました。しばらくしてラーメンが出てきました。チャーシューはトロトロでおいしいし、玉子も半熟加減がちょうど良くて味も良かったです。スープも本丸亭の塩ラーメンを彷彿とさせました。しかし麺が細くて少し柔らかくソーメンのような感じで私の好みにあわなかったのが残念でした。チャーシューの上にのっていた黄色いものは何だったのか不明でした。
管理人評価:★★★★☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です