2017年07月17日昼その1 横浜市港北区新横浜

昨日、夕方に急に思い立って山梨県の甘利山に行きました。すぐに現場を引き払ったのですが中央高速でまさかの大渋滞。国道20号線等を使って何とか0時前には帰宅。疲れてしまいました。
ということで今朝は6時半に起きたのですが眠くて頭が働きません。やっぱり寝不足はダメですね。それでも少し本を読んでから出かけることにしました。久しぶりにラーメン博物館に行ってみることにしました。
ラーメン博物館の横の駐車場に車を止めて入場しました。結構人が多くいて賑わっていました。クーラーがギンギンに効いているわけではないので暑いです。でも我慢できないレベルではありません。扇子かうちわを持って行くことをお勧めします。
1軒目は一番空いていた居酒屋りょう次です。券売機でメニューを確認してから一番左上の通堂うま塩ラーメンおんな味:780円の食券を買って並びました。すぐに順番が来て店内に案内されました。カウンター席はいかにも居酒屋という感じです。
ラーメンが出てくるまで少し時間がかかりました。ラーメンは赤い器でチャーシュー、海苔、青ネギという構成です。
スープを飲んでみるとコクのある塩味の美味しいスープでした。麺は独特な感じの麺でした。沖縄の麺でしょうか?
量が少な目であっという間に食べ終えてしまいました。
管理人評価:★★★☆☆