2012年12月30日昼その2 新横浜ラーメン博物館

2軒目は支那そばやです。実は支那そばやでサンマーメンを大々的に取り上げてメニューに加えていたので食べてみたかったのです。というのも私にはまだサンマーメンの良さが分かっていないのです。サンマーメンの美味しいラーメン屋を見つけることが私のテーマの一つでもあるのです。
どのお店も20分以上の行列になってきていましたが支那そばやだけは空いていました。すぐに券売機のところにたどり着けました。しかしお目当てのサンマーメンは年末年始はメニューに入っていないとのことでショックでした。
しかたないので一番高額な金華豚チャーシューの塩味のラーメン:1650円にしようと思ったのですが×印になっていて駄目でした。しかたなく良く分からないまま限定LYB特上チャーシュー麺1350円の食券を買ってその後すぐに店内に案内されました。
後で検索して分かったのですが、LYB豚というのは、ルイビトンというらしく、ランドレース(L)とヨークシャー(Y)を交配し、バークシャー(B)を掛け合わせた豚なのだそうです。スープや麺は当たり前ですがら塾のラーメンの感じとほとんど同じでしたが、ルイビトンのチャーシューは本当に脂身の部分が口の中でとろけてしまう素晴しい食感のチャーシューでした。
帰り際に1階のお土産コーナーで大崎裕史著:日本ラーメン秘史と、岩岡洋志著:ラーメンがなくなる日の2冊を買ってきたのでした。
管理人評価:★★★★☆