ラーメン本舗

2011年07月31日昼その1 横浜市港南区下永谷

今日はテレビを買う日でした。居間にあるメインのテレビは既にデジタル放送対応だったのですが、2台目のテレビが地デジ化未対応だったのです。先にコジマ電機に行ってみましたが20型前後のものは在庫がなく価格的には20型前後も32型も同じような感じでした。4万円前後くらいでした。
次にヤマダ電機に行ってみたのですが同じような感じでした。結局シャープの32型LEDアクオスを4万2千円で購入しました。そしてちょうど昼の時間になったのでラーメンを食べていくことにしました。
すぐ近くにラーメン本舗とるい斗があるのですが、同行していた母曰く「こってりしているほうがいい」とのことだったのでラーメン本舗に入ることにしました。私は熟成醤油:650円と半ライス:100円。母も熟成醤油:650円の食券を買いました。厨房の人に食券を渡すときに麺かためでお願いしました。
以前はラーメンを待っている間に携帯電話のメモ帳機能で注文したメニューの情報などを書き込んでいたのですが、最近はiphoneを使ってtwitterで書いておくようにしました。そのまま実況中継されるわけです。なので最近はラーメンを食べるまでの間が物凄く忙しいのです。
そしてそんなに待たずにラーメンが出てきてしまいました。半ライスは量が多かったです。海苔をスープの中に入れてスープを飲んでみると豚骨っぽさを感じるスープでした。ラーメン本舗ってこんな味だったかな?と思いながら食べました。麺はかためで注文してちょうど良かったと思います。
チャーシューは柔らかくて2枚も入っていて良かったです。麺を半分くらい食べたところで海苔でライスを巻いて食べました。今日は海苔の上にコショウをかけてから巻いてみました。やっぱりこの食べ方が美味しいですね。ライスの量が多かったのですが母が海苔をくれました。最後にライスにニンニクと豆板醤を少量入れてからスープをかけてよくかき混ぜて流し込んだのでした。
管理人の母評価:★★★★☆
管理人評価:★★★☆☆

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です